※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひま❣まや
子育て・グッズ

娘の断乳について相談です。日中は問題ないが帰宅後や休日におっぱいを欲しがり、別の興味を引く方法や成功の秘訣を教えてください。

こんばんは🌙
1歳3ヵ月の娘の断乳について質問です😊
明日から断乳します!

断乳に踏み切った理由が
まだ生理が再開していない事と
今年の6月からフルタイムで仕事を始めたんですが
夜中頻繁に起きるので体力的にキツくなってきたので
お正月休みを利用して断乳を決心しました😢

日中保育園にいる時はおっぱいなしでも問題ないのですが
帰宅後&休日は保育園で我慢してる反動なのか
おっぱいおっぱいおっぱい!!って感じで
1日5回〜8回ほど欲しがるおっぱい星人です💦
おっぱい欲しくなったらおっぱいもらえるまで何しても
「パイパイィィィ!!!!!!」って吠えまくる娘なのですが
皆さんどうやって別の物に興味を引かせましたか😩??
また断乳するにあたってこれだけは心得とけ!って事はありますか??
うちはコレして断乳成功したよ!って事があれば教えてください😊⭐️

コメント

R❤︎mama

回答でなくてすいません!
パイパイィィィ!!って言えるのかわいいですね😂💕
息子はあと2週間で1歳なんですけどまだ言わないです。笑

  • ひま❣まや

    ひま❣まや

    コメントありがとうございます!
    1歳すぎてからぐんっと言葉増えてきました😳!
    1日中ずーーーっと喋ってるおしゃべり娘です…(笑)

    息子さんもうすぐ1歳なんですね💕
    これからもっと成長が楽しみですね😍♬

    • 12月27日
  • R❤︎mama

    R❤︎mama

    そうなんですね!
    ご飯食べてうっまとかは話してて喃語?を起きてる時はひたすらしゃべってて息子もおしゃべりマンです笑

    ほんと楽しみです💕

    • 12月27日
まんまる娘のまま

哺乳瓶預けました!
もともと10ヶ月の時に母乳がでなくなり切り替わったのですが、ミルクの方が腹持ちがいいのか添い乳もなくなり、今度は哺乳瓶よりストローで飲める喜びを知り(褒め称えました)ミルクからも離れました。
が、ごめんなさい。まだ1〜3回夜泣きする子です。

  • ひま❣まや

    ひま❣まや

    回答ありがとうございます!

    実は哺乳瓶が嫌いな子でして…💦
    保育園入園前に哺乳瓶でミルク飲む練習をしたんですが
    ぜんっぜん飲んでくれず諦めました😥

    ミルクから離れても夜泣きする子もいるんですね!
    参考になりました😊ありがとうございます☺️

    • 12月27日
  • まんまる娘のまま

    まんまる娘のまま

    哺乳瓶が苦手だったんですね💦
    それじゃおしゃぶりもしないって事ですよね?

    いえ>_<お力になれずすみません💦

    • 12月27日
shootingstar

こんばんは、私にとって断乳がタイムリーだったので返信します!

一歳を迎えた息子が、今日で断乳5日目ですが無事成功しました。私が断乳に踏み切った理由はひま!まやさんと一緒で、生理が来ないことと夜中の授乳が辛くなったからです。
断乳日の1週間前から「この日にオッパイバイバイだよ」と伝えました。当日は朝の授乳を最後に、そのあとオッパイにアンパンマンを描きました。
それから出来るだけ出掛けて気をそらし、夕方欲しがって泣いたらオッパイを見せました、そしたらビックリして泣き止んでオモチャにいきました。
こんなに効果があるものかと私も驚きました。

夜は泣きますがとにかくあげないに尽きます。かわりに水やお茶、いっぱい飲みますよ。
とりあえず3日と言いますが、うちは5日目にして夜もぐずらず寝て、いつも起きてしまう時間もずーっと寝ています。

私は最後の授乳を、写真と動画に撮ってもらいました(*^^*)

  • ひま❣まや

    ひま❣まや

    回答ありがとうございます!
    お返事遅くなり申し訳ございません💦

    断乳成功したんですね😳
    おめでとうございます⭐️
    私もおっぱいにアンパンマン書いてみました!
    そしたらいつものおっぱいがないことにショックを受けたようで
    ギャン泣きしましたがなんとか1日目が終わりました😭

    夜中起きたらお茶など飲ませてましたか?

    • 12月28日
  • shootingstar

    shootingstar

    1日目、お疲れ様でした。3日はギャン泣き寝不足は仕方ないかもです、でもこれが絶対実になりますから♪

    いつものマグを枕元に置いて、自分で気づけば飲むし、口元に持っていけば飲んで落ち着くことがほとんどです。口に何かくわえるということが、安心材料みたいですよ。

    • 12月29日
ママたん

すみません、回答ではないですが同じ状況なのでコメントしました!

保育園では寝てるようなのですが帰るとパイパイ〜って同じように泣いてます(笑)
私もまだ生理が来ないですし、年末年始ぐらいしか長い休みがなく、寝不足でもいいようにと私も明日から頑張ります!
お互い成功できると良いですね^_^

  • ひま❣まや

    ひま❣まや

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなり申し訳ございません💦

    同じ状況の方がいると思うと心強いです😍💗
    お互い親も子どもも忍耐勝負ですが頑張りましょう💪

    • 12月28日