
コメント

退会ユーザー
自分の勤務がわかるもので良いかと思います。
シフト表ありますが、他の職員の名前やシフトも入っているためそのまま提出すると個人情報漏洩にあたります。
なので、自分のシフトだけ別に書いて事業者の長のサインをもらえば良いかと思います。
退会ユーザー
自分の勤務がわかるもので良いかと思います。
シフト表ありますが、他の職員の名前やシフトも入っているためそのまま提出すると個人情報漏洩にあたります。
なので、自分のシフトだけ別に書いて事業者の長のサインをもらえば良いかと思います。
「職場」に関する質問
育児ではないですが…助けてください😭 車のエアコンをつけなくてもこの時期になんとか涼しくなる方法しりませんか? 数日前に車のエアコンが故障してしまいました。 ディーラーやオートバックス等に電話で問い合わせまし…
【コメント募集】 退職のお礼の品にスタバカードはありですか? 10年程勤めた会社を退職します。 従業員15名ほどの会社です。 菓子折等は取引先からたくさんいただくので、 たべものを避けて考えています。 職場近くに…
妊活を職場に伝えるか 今後クリニックに通うので突然この日来てね、など言われるようになりそうです。 直属の上司には事情を伝えておいた方が良いですよね⁇ 女性なので伝えやすいですが子どもがいない方なのでどう思われ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かにシフト表あっても、そのまま出せない場合もありますね。
作成してサインもらってこようと思います😊