
赤ちゃんはよく寝ていて、ミルクも良く飲んでいますが、便秘で悩んでいます。上の子たちとは違い、音に反応しないことも心配です。便秘はいつか治るでしょうか。
生後14日 ミルク100を飲んでいます。4時間空くので毎回ほぼオムツで起こして飲ませています。こんなに起きないものでしょうか??手があまりかからないので逆に心配です💦
上の子2人はよく泣いて音にも反応してびっくりして泣いていたのですが1番下の子は上の子がケンカして大きい声を出してても聞こえてないような感じでずっと寝てます。(耳は異常ないと言われてます)
便秘もあり、3日とか出なくて病院に行くと市販のマルツエキスを飲ませてと言われ飲ませてますが便秘はいつか治りますかね…
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぽっぽ
寝る子は育つ、です☺️
お腹の中で上おふたりの声に慣れてくれたのかもですね😊
便秘はお薬より綿棒浣腸のほうがいいとおもいます!
綿棒浣腸だとくせにならないので
毎日して毎日出してあげる方がいいとおもいます😌
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます^_^
寝る子は育つですね✨
綿棒しても出てこないんです🍦💦
病院行った時も
これは自力では難しいねーと言われるほどでした。。
綿棒浣腸というよりほじくっていました😭