![ゆかてぃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
よく吐く子だったので、洋服を3枚揃えていたのですが、2枚買い足しました(*^^*)
ベビーバスとか、ベビーベッドはお下がりをもらえるならそれでいいと思います(*^^*)
うちは、ベッドで1人で寝てくれない子だったので、使わなかったです!
あとは、オムツは1週間でなくなったので2〜4つくらい用意した方がいいかもしれないですね(*^^*)
それから、モロー反射ですぐに起きちゃったりしてたので、バスタオルでお雛様巻きしてました!
おくるみだとちょっとおっきかったので(>_<)
よく吐いてたので、ガーゼはあまり使わず、フェイスタオルみたいなものを代用してたので、ガーゼは沐浴のときにしか使わなかったです!
まとめると、洋服5枚、肌着5枚以上、オムツ、おしりふき、バスタオル、フェイスタオル、ガーゼとかですかね(*^^*)
![みー ♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー ♩
それぞれのお宅で違うんだなぁと思いますが、うちはガーゼめちゃくちゃ使いました(ーー;)
よく吐く…というよりおっぱいがよく出てたので、ちょっと拭くのに便利でした(^^)
たくさん使って洗濯増えてもすぐ乾きますし♩
買っても買っても買い足して、30枚くらい使ってました(^^;
ベビーベッドはレンタルなどで充分だと思います(^^)
うちの場合は、夜は一緒にベッドで寝てましたが、昼間はベビーベッドで過ごしてました(^^)
キッチンやリビングから寝室が見えないので、リビングにベビーベッドを置いてました。
短い期間しか使いませんが、我が家では役立ったのであってよかったと思っています(^^)
クーファンが意外に役立ちました(^^)
寝てるときにクーファンで風呂場まで連れて行って、私がさっとお風呂入ったりできたので♩
オムツは結構新生児サイズをお祝いの時にもらったりするのですが、すぐにサイズアウトするのでたくさん準備しておくと余ったりします´д`;
よーくわかっている子育て真っ最中のお友達なんかはMサイズくれたりするんですけどね(^^;
どのサイズもすぐにサイズアウトしたりするので、たくさんは買いだめしないようにしていました。
ご主人になくなりそうな時購入してきてもらえる環境なら、たくさん準備はしておかなくて良いと思います(^^)
母乳パットは少ない枚数のでも、準備しておいたほうが良いかな?
私は母乳が飛ぶほど出てたので、慌てて主人に買いに行ってもらいました(恥ずかしかっただろうな;)
。
母乳がそんなに出なくて、ほぼミルクの友人も、母乳パットは最初使ってました(^^)
急に困るくらいなら少しでも購入しておいたら良いかと思います。
8ヶ月ということはもうすぐですね!
暑い時期なので肌着が5〜6枚あれば良いと思います(^^)
暑いから家の中では肌着で過ごさせてました(^^)
お出掛けの時の服はお祝いでもらえます(*_*)
月齢小さいと出掛けないし、すぐサイズアウトだし、用意必要なかったなぁとうちでは思いました(^^;
哺乳瓶の消毒はミルトンが便利でした(^^)
少しでも寝たいので、洗って液につけるだけなんて簡単すぎてよかったです(;_;)
まだまだたくさんあるでしょうが、とりあえず思いついたことだけですが…
無理しないようにゆっくり準備して下さいね(^^)
![るーると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーると
私が準備したのは、
肌着⇨春産まれだったので短肌着、コンビ肌着それぞれ5〜10枚ほどで回してます
服⇨新生児の頃はお出かけするのも少なかったので、産前によういしたのは3枚ほどでした。
ベット⇨用意してません。ベット用意しても寝ないよーとか聞いたのでうちはベビー布団なんですが、最近は添い寝が多いです笑
オムツ⇨新生児用は産まれてくる赤ちゃんの大きさで使用枚数が変わってくるので、とりあえず一袋だけ準備してました
おしりふき⇨肌に合う合わないがあるかなと思いとりあえずは一セット(6袋)準備してました
ガーゼ⇨吐き戻しが多いのでたくさんあって良かったと思ってます。10枚ほど
ベビーバス⇨使うのは一ヶ月ほどだし、借りるかおさがりでいいと思います
爪切り、赤ちゃん綿棒、ベビー洗剤、ベビー石鹸、オムツゴミ箱チャイルドシート、くらいですかね😚産前に用意したのは。
足りないものは産後にちょくちょく揃えてました😄
哺乳瓶、消毒類、などは母乳だったらいらないし、産まれてからでもいいのかなと思います
参考にまで
![ゆかてぃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかてぃん♡
みなさん素敵なご意見ありがとうございます♡♡♡
参考にさせてもらいます\(^ω^)/
本当にありがとうございましたー!
コメント