※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみ
子育て・グッズ

10ヶ月の子供がずり這いもハイハイもせず、座っていることが多い。医師は1歳までに進歩がなければ心配いらないと言ったが、2ヶ月で変化がない。運動発達が遅い子供の成長について教えてほしい。

10ヶ月でずり這いもハイハイもしなかったお子さんいますか?

10ヶ月の娘がハイハイはおろかずり這いもしません!
できることは、

・その場で回転(結構スピードあり)
・ちょっと後退
・お座りからのうつ伏せ
・つかまらせれば結構立っていられる(自分からは無理)

とにかくずっと座ってます。
10ヶ月検診行ってきましたが、先生は1歳までにつかまり立ちと伝い歩きしなかったらまたきてね〜遅いけど心配しなくていいよと言われました。

ですがここ2ヶ月たいした進歩がなかったのに、この先2ヶ月で大きな変化も期待できず、、、

運動発達が遅かったお子さんはどんな感じで成長されたか教えてほしいです〜

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは10ヶ月検診でお座りできませんでした。
ハイハイもなかなかしなかったです。
歩いたのは1歳7ヶ月でゆっくりでした。
発達支援センターでリハビリの方に10ヶ月検診後定期的に歩くまで見てもらってました。身体的な問題は何もなく、ただ本人の性格とのことでした!かなり慎重派です。
今4歳になりましたが、幼稚園にも通ってますし、飛んだり跳ねたり走ったり他の子と何も変わりませんよ😊

  • ちゃみ

    ちゃみ

    コメントありがとうございます😭
    うちも来週からリハビリに通う予定です!リハビリの効果は感じられましたか??ハイハイは何時ごろされたのでしょうか??
    現在4歳で走り回っていると言うのを聞いて勇気づけられました。

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リハビリに通うと理学療法士の方が色々教えて下さると思うのでおママの気持ちも軽くなると思いますよ😊
    ハイハイは11ヶ月頃でした!なかなかお尻を持ち上げられなかったのでゆっくりでした。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは子供がハイハイや歩く練習をしても嫌がって泣いていたので、すぐに効果はなかったです‥
    リハビリの効果というよりも焦る私自身の気持ちが落ち着きました🥲理学療法士の方はすごく丁寧に対応してくださったのでその子のペースがあるんだと安心はしました😮‍💨

    • 12月5日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    お返事ありがとうございます😭
    確かに発達が遅れていると孤独になりがちなので専門家の話を聞けるだけでも全然違いますよね💦11ヶ月でハイハイされたんですね。うちはまだずり這いすらしない&四つん這いになれないので1歳までには無理そうです、、、
    たびたび質問して申し訳ないのですが、運動発達が遅れると精神も遅れるとよくネットで見るのですがはじめてのママリさんのお子様はそちらの方はいかがでしたか💦?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃみさんが焦る気持ちとてもよく分かりますし、周りからの声など色々気になる部分あると思います💦ただ、一歳までに〜とか決めない方が楽かなと思います🥲私も子供と同い年の子が身近に何人かいたので比べてしまう部分もありましたが、やはりそこは理学療法士の方のアドバイスで楽になりました。
    運動発達が遅れると精神も遅れるという事は初耳です💦
    健診でも特に問題ないですし、幼稚園の先生からも指示は通るし色んなこと理解できるようになっているとの事でその辺は全く心配してませんでした😆

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦間違えて下に続きを送ってしまいました💦

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

まだまだ子育てについて自信を持てない私ですが、運動発達がゆっくりの子もいれば、話すのがゆっくりの子もいるんだとたくさんの方と出会って思いました☺️
もちろん何もなくスムーズに行く子もいるかもしれませんが当時を振り返ると一緒に色々頑張った時間は私にとってかけがえなのない時間ですし、歩いた時の喜びは普通の人よりも何倍もあると思いますよ🌸今4歳ですが、初めて歩いた時の天気やどこで歩いたか服装、表情までハッキリと覚えてます🥹

  • ちゃみ

    ちゃみ

    一緒にがんばった分、その時間がかけがえのないものになったという一文になんだか泣いてしまいました☺️頂いたコメントが本当にそうだな、ととても前向きにさせてくれました。私もきっと初めて歩いた時は号泣しそうです笑 そうやって楽しみにして、それまで親子共々がんばろうとおもいます。辛くなったらまたいただいたコメントを読み返そうと思います。本当にありがとうございます😭

    • 12月7日