![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
お気持ち分かります。
私は去年最後の胚で妊娠し流産しました。
また採卵から頑張ろうと思ったら4ヶ月連続で卵胞が出てこず、ホルモン値も見たことのない数値を叩き出し、医師から正直もう厳しいと言われ絶望でした。
毎日のように泣いていました。
でも、懲りずに1年間通院を続け、先日やっと移植して判定待ちです。
お辛い気持ち、痛いほど分かります。
でも、一度妊娠できたということはチャンスはあるということ、流産も陰性もそういう卵だっただけと思います。
有名な先生が「流産は一歩前進」とブログでおっしゃっていて、辛い時はこの言葉を思い出して踏ん張っています。
辛い時は泣いて、辛い自分を受け入れてあげて、落ち着いたらまた一緒に頑張りましょう♡
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうですね。懲りずに私も諦めず通院したいなと思います。採卵するのに2ヶ月半くらいありそうなのでその間に気持ち落ち着けるようにしたいでふ。治療しても流産って本当に辛いですよね。
医師からも厳しいと言われながらも妊娠できたのは素晴らしいですね👏
しほ
あ、ごめんなさい。
いま移植後の判定待ちなのでまだ妊娠してないです😭
しばらくは体調も気持ちも不安定になると思いますが、自分を大事に過ごしてくださいね。
落ち着いたらお互い頑張りましょう。
はじめてのママリ
すみません💦ですが諦めずに採卵し移植周期までこられたのですね😣
判定日までソワソワですね💦無事に妊娠できるように祈っています!
私も今はサプリなど調べて胚盤胞目指して頑張ります。