※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
flower 🌷
家族・旦那

産後のホルモンの乱れか、旦那との険悪なムードが止まりません。娘のこ…

産後のホルモンの乱れか、旦那との険悪なムードが止まりません。

娘のことが大好きなのはわかるけど、私への態度が冷たくなりました。
という私も娘のお世話に必死で旦那への態度が塩対応になっているのも事実です。


夫は育児に対して持論を強く持っており、私におしつけてきます。
私も私なりに育児に対して考えを持っていますが、いつも言い負かされてしまいます。
なので、もし旦那が間違ったことを言い出したときに私がこの子を守ってあげれないんではないかと不安です。


旦那は娘の世話や家事はほぼせず、ワンオペです。
機嫌の良い時にあやす程度です。


娘の世話と最低限の家事(床掃除、風呂掃除、娘の洗濯、自分の食事)が精一杯で他は手につきません

溜まっていく洗濯物の山や食器の山をみて悲しくなります。つい旦那にチクチク言ってしまいます。

私たちのところに来てくれた大好きな娘のことでもうこれ以上夫婦が険悪になるのが耐えれません。


こんな状況、私だけなのでしょうか。
もし同じような状況の方がいたらどのように対処していっているのでしょうか。
アドバイスいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも家事に育児にお疲れさまです!
私も似たような状態なのでコメントしました🥲
産後で子どもの事で精一杯なのに、溜まっていく家事を見ると絶望しますよね、、、男の人ってどうして自分のことと少しの家事だけでやった気になってるのか分からないですよね😅わたしは産後2週間は夫が育休中だったので、食事は完全に任せますと先に伝えてたので2週間は料理買い物はしてくれました!後はやっぱり産後は体無理させると不正出血などして倒れて病院行きという話もあるので、例えば最近出産した友だちがそうなったらしい的な話をしてみるのはどうですか?
私も自分の気持ちを言えるタイプではないので産後で今は常にイライラが溜まってる状態ですが、お互い溜めすぎず無理しすぎずに頑張りましょう🥲

  • flower 🌷

    flower 🌷

    お忙しい中お返事ありがとうございます。感謝です、救われました😢

    気持ちわかってもらえて本当に嬉しいです。わたしが家事をやればやるほどやってくれない気がして。。
    思い切って、これはお願い!と伝えてしまうのも手ですね。

    あと、やっぱり私が倒れたら娘のことも誰も出来なくなるのでそれとなく病院行きになる人もいる〜と伝えてみようと思います。

    • 11月30日
deleted user

私も長男の産後そうでしたよ。はじめての育児に戸惑い、目の前の大切な命を守ることにただただ必死で家事や夫の事なんて考えてなんていられませんでした。みなさんそうだとおもいます。
睡眠も、ろくにとれないと思いますし、赤ちゃんのお世話だけで一日中精一杯ですよね💦なので、おかあさんは無理せず、旦那様が家事などサポートに回ってくれるのが理想ですが、うちも最初は夫の非協力的で1年間くらいは何度も、ケンカしましたね..
わたしも辛すぎて産後うつも経験しました😢
なので、本当に無理だけはしないでください。
2人目は、そんな状況を夫が見ていたので2ヶ月育休とってくれて今では家事育児できる範囲で協力してくれる夫へ成長しました。
男の人って最初から完璧な父親ではないので、やってほしい事をうまく伝えながら(イライラするのもすごくわかります。ホルモンバランスの乱れありますよね)やってみてはどうでしょうか??☺️

  • flower 🌷

    flower 🌷

    お忙しい中お返事ありがとうございます。

    ほんと、そうなんです。
    娘の命を守ることにいっぱいいっぱいなんです。
    自分でもなにがそんなにしんどいのか上手く言葉で表現できなかったのですが、み。さんのこの言葉を読み、しっくり来ました。

    産後うつを経験されたのですね。辛かったですよね。
    わたしも産後うつになってしまわないか怖くてでも、対処もわからなくて💦といった感じです。。

    旦那さんが父親として成長されたということで、少し希望が見てました。私の夫も少しずつ父親の階段を登っていってほしいです。

    • 11月30日
なっそん

いつもお疲れ様です😌
我が家も一人目の産後暫くはそんなかんじでピリピリムード、一触即発な感じでした💦
細々した旦那のところが目について、ついつい、イライラして言ってしまう……
(産後はそんなこと気にならなかったのに…)
常に喧嘩勃発でした😖

育児の事に関しても、こっちの方が関わってるし、色々調べてやってるのに
旦那のちょろっと調べた知識でとやかく言われたくない…ってまたそこでも何度もイライラ。

私は産後6ヶ月くらいから授乳をやめた関係のホルモンバランスのせいか?少しマシになってましたが、
やっぱりイライラすることはあって階数は減ったけど喧嘩になってました😭
1年くらいしてだいたい落ち着いた感じでした……

お互いが親として少しずつ成長して、歩み寄れるようになって、育児にも慣れていくことで
だんだんと上手くいくようになるんだと思います😌

あと、旦那さんは激務なんでしょうか?
ワンオペが多いようですが、お休みの日などは、率先してお子さんと関わらせた方が良いと思いますよ‼️
今から関わりが少ないと、この後も、“面倒なことはしなくていいや〜”って考えになってしまう可能性あるので💦
我が家は、初めから全部やれるようにしてました😃

  • なっそん

    なっそん

    産後はそんなこと気にならなかったのに
    じゃなくて、『産前』です‼️💦

    • 11月30日
  • flower 🌷

    flower 🌷

    お忙しい中心のこもったお返事ありがとうございます。

    気持ちをわかってもらえて本当に嬉しいです😢
    そうなんですよね…こっちはずーっと赤ちゃんといてその分色々調べながら、不安も感じながらも育児がんばってるのに、口出しされたくない!結局、行動するのは旦那ではなくわたしなのに…とも思ってます😢

    完母なので、よりホルモンの影響あるかもですね…

    平日は日によりますが帰ってくるのが遅く赤ちゃんや私が寝静まってから帰ってきます。週末はゆっくりしてるので、できるだけ関わるよう促してみます😤

    • 12月1日
🐶

出産、育児お疲れ様です👶🏻🤍

産後は旦那に常にイライラしていましたが、次第に落ち着いてくるのでホルモンの乱れなのだと思います☺️
2人目はあんまりなかったので育児の慣れもあるのでしょうか....。

うちも医療関係なのでコロナ禍で出産した2人の育児はほぼ私です。
朝の着替えから沐浴やお風呂、寝かしつけまで。
旦那は激務に追われていてワンオペ(?)といわれる状態かと思います。

でも旦那には
休みの前日は夜間授乳(完ミでしたので)お願い🙇‍♀️と頼んだり、ちょっとお散歩に連れて行ってもらって30分でも仮眠したりして自分の気持ちをリセットしてました☺️

2人目に関してはマイホームに引っ越したので食洗機導入、ロボット掃除機、ドラム式乾燥機などお金にものを言わせました。
冬のボーナスとあるかも?なのでそう言う手抜きもあります。
かなり楽になりました!!!

育児への考えは擦り合わせていくしかないかと思います😢
でも何もしてないのに言われたくない!ですよね🤦‍♀️
私も旦那が医療現場でいろんな病状を見てるので「このくらい大丈夫だから」が最初ストレス過ぎて喧嘩ばっかりでした。
私が命かけて産んだ我が子の心配することをなんで小馬鹿にするの?と。
なのでお気持ちわかります、、、

  • flower 🌷

    flower 🌷

    お忙しい中お返事ありがとうございます。

    気持ちをわかってもらえて嬉しいです😢💓

    🐶さんの経験を共有していただきありがとうございます
    少し今後の見通しが経ちました。

    とりあえず休みの日は少しずつ夫にも家事やお世話をお願いして、すこしずつお父さんになっていって欲しいと重きます。忍耐ですね!!

    • 12月4日