※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

A社で育休を取得中にB社でアルバイトは可能か?産休前にB社で働いた場合、手当はどこから支給されるか?B社入社は可能か?

ややこしい話ですが教えてください。

現在A社に務めていて、社保に入っています。
産休育休の条件は満たしているので受給させて頂くつもりなのですが、育休を最大2年取得している間に、B社に入社して働くことなどはできるのですか?←社保入らない程度で、アルバイトとかです。
また、産休前にB社に入社して働いた場合、産休育休の手当の計算はどこからされるのでしょう?A社の給与?B社関係なくなりますか?

そもそもらB社に入れないよ!って感じですか?

コメント

ぷっちん

前に調べたことある程度なので定かではないですが、働けるには働けるけど、手当と収入が、元の収入の何割以下である必要があった気がします😂
あと会社側が副業禁止してたらダメとかいろいろありました。
「育休中 別の仕事」とかで検索したら出てきた気がします!

手当は雇用保険に加入してないともらえないので、バイトならA社の給料で計算されると思います!

はじめてのママリ🔰

要は育休中の副業ですよね。

まず、A社B社それぞれが副業OKとしているかどうかの確認が必要です。
A社が副業NGなのにB社に入職したら、服務規定違反とかで解雇もあり得ます。

副業OKの場合、育休中でも副業可能です。
ただし、育休手当とB社でのアルバイトの合計金額が、今までのA社からの給与の8割を超えると、育休手当が減らされます。
また、月に10日以内、一日8時間以内の労働しかできません。

ママリ

ABどちらも副業がオッケーなのでしょうか?

副業OKの場合、
産休中は仕事できませんし、
育休に入っても13%までしか働くことができませんが、
毎月どのくらいの収入だったかわかりかねますが1〜2万円程度なのでは?

また、A社にも手当申告の際に収入があったことを伝えたないとならないので、
かなり面倒ですよね💦