※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむママ
子育て・グッズ

1日の時間の使い方に悩んでいる女性がいます。子育てや家事に追われ、自分の時間が取れず児童館に行く機会もない状況で、子供と遊ぶ時間を増やしたいと思っています。児童館での遊びや子供の成長についてアドバイスを求めています。

皆さん、1日どんな風に使ってますか?
最近、時間の使い方が下手なのかな…と悩んでます。

8時  起床
9時  娘にごはん、家事
10時 朝寝
11時 自分時間
12時 起床
13時 昼食
14時〜16時 買い物、実家近いので遊びとお風呂、昼寝
17時 帰宅
18時 娘夕食
19時 娘寝かしつけ
20時 食事
22時 旦那帰宅

娘がべったりで離れると泣くので、それを横目に掃除や片付け、離乳食作り置きなどであっと言う間に1日終わります。。。
仕事溜めておくのが嫌いなので仕方ないのですが自分の時間や娘と向き合っての遊びに悩み始めました(TOT)

4月から保育園申し込み中ですが、未だ児童館にも行った事がないです。
近くに児童館になく、どこも自宅からは少し距離があるので伸ばし伸ばしになってきてしまっています。
そしてうちの子お座りも少しまだ危うく、ハイハイもしていないのですが児童館で遊べるのでしょうか??
当初はコロナ流行を気にして連れて行かなかったけれど、今はお昼寝の時間を挟んでしまうので上手く時間を見いだせてません。。。

うちはこんな感じだよ〜っていうのがありましたら参考にさせて下さいm(_ _)m

コメント

ママリ

そのくらいの月齢の時と先週行きましたが、児童館より家の方がイキイキ遊んでいます私の子は😂
他の子も1人遊びしてる子しかいなくて、家が1番だねと毎回なります笑

ゆあぐ

6時前 パパ・娘起床
7時半 娘朝ごはん・ママ起床
8時 娘朝寝・パパ出社
9時半 お出かけ①
11時半 お昼ごはん
12時 昼寝
13時半
14時 お出かけ②
16時 ミルク飲んで夕寝
17時半 晩ごはん
18時半 お風呂
19時半 就寝

こんな感じです!
お出かけ大体一日2回して、
一回は親子広場や支援センターに行ってます。
後の一回は買い物や近所をふらついてる感じです🙆‍♀️

親子広場や支援センター、私もうまく遊べないかなぁと
低月齢のときに行ったきりで遠のいていましたが、
広場の先生たちが合うおもちゃを持ってきてくれたり、娘に話しかけたりしてくれるので
楽しく遊べています!

先生やきてる人の雰囲気もそれぞれなので、いろいろ広場や支援センター巡って、合うところを探しました😄

個人的にはいろんな赤ちゃんや先生、ママさんと話して
娘のひどかった場所見知りや人見知りも落ち着いてきたし、
刺激を受けているみたいなのと、私も話し相手ができたので良かったです😂

ままり

お子さんくらいの年齢から2歳まで自宅保育していたスケジュールです
7:30起床 洗濯
8:00過ぎ 娘が起床
8:30 朝食 だらだらしながら着替えて洗濯を干す(娘はバウンサーに乗せてYou Tubeで童謡を聞き流し)
9:30~12:00まで
用事ある時は済ませる
ないときは、他のことはいっさい考えずにしっかり娘と向き合い遊ぶ(公園や近所のモールないの室内遊び場など)
12:00帰宅して昼食
まただらだらと食べて…
だらだらと遊んで…
14:00に夜勤の日は一緒に昼寝
休みの日は溜めていた家事を一気にやる
16:00娘と遊ぶ
17:00夕方お散歩
18:00背中でうとうとしてる間に夕飯作り
19:00夕飯
20:00お風呂
21:00寝かしつけ
21:30私は出勤→寝なかったら旦那にバトンタッチ
5:30帰宅してシャワー浴びて
娘が起きるまで仮眠でした‼
(夜勤開始は1歳半です💦)

ちゃーん

コロナが流行る前は
首がすわったころから児童館など
連れて行っていました🙌

誰かと会話するだけでも気分転換になるので☆

6:00 起床
朝食
7:45 4歳👦🏻保育園送る
8:15 帰宅
5ヶ月👶🏻授乳
家事
9:30 買い物や外遊び
5ヶ月👶🏻午前睡
11:00 2歳👦🏻昼食
5ヶ月👶🏻離乳食
12:00 午睡
14:30 起床
14:45 保育園迎え
15:15 帰宅、おやつ、授乳
外遊び
17:00 室内遊びしつつ夕食準備
18:00 夕食
19:00 入浴
20:00 授乳、就寝

午睡中と子どもたちが就寝してからが自分の時間ですね😊

ちなみに旦那は6:00前に家を出て18:00頃帰宅です👨