※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後期には、鶏ひき肉やささみ、胸肉、ツナ、鮭、鯛、しらすを試しました。9ヶ月の赤ちゃんでしたら、牛挽肉やタラも挑戦してみると良いでしょう。

離乳食後期で肉や魚は何を食べさせていますか?

いまうちは鶏ひき肉、ささみ、胸肉、ツナ、鮭、鯛、しらすを試しました。

数日で9ヶ月なので、そろそろ牛肉を試そうかなと思い、牛挽肉を買おうと思ったらなくて、結局鶏ひき肉とカツオを買ってきました😅
本には後期からタラやアジと書いてあったので、タラを買えばよかったです💦
鶏ひきは何度も食べているし、カツオは初めてだからと思って買いましたが、鰹節で試してるので同じですよね?

コメント

ぱくぱく

後期と書いててもうちはあまり気にしなかったです!笑
ひき肉は脂が多いので、豚こまや牛こまの脂のない部分をあげてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    挽肉は脂が多いんですね💦
    細切れ肉だと安上がりでいいので今度買ってみます!

    • 11月29日
りー🐣

牛挽肉って家の周りだとほとんど売っていないイメージなので、合い挽き肉で試してました笑
鯖は鯖缶で試しました!
鰹節食べさせてるからカツオ買わなくてもよかったのですね!私、今気付きました笑
何をもう食べてて、何を今あげてよくて、何買えばいいかホント悩みますよね(><)
焦らず気長にやりましょう(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛挽肉はあまり売ってないんですね💦
    普段使わないから全然知りませんでした😅
    鯖は鯖缶でいいんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月29日