※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が痛みを強く感じる様子に悩んでいます。どのように対処すれば良いか、特にメンタル面でのサポートが必要です。家族での楽しい時間も難しい状況で、幼稚園でも苦手意識があるようです。

おおげさな娘

おそらくHSC、
本人は本当に痛くて言ってるのだと思います

理解しようとは思いますが、私からするとしょうもない事で言い過ぎなのと頻度が多すぎてしんどくなります

繊細なお子さんをお持ちの方、
どのようにメンタルを保っておられるのでしょうか…?

(うちの子は言いません等の
コメントはお控えください)

今日は朝だけで5回も、痛い痛いと大騒ぎ


体温測ろうと肩の髪をはらいのけただけで
痛ったぁぁぁあぁい‼︎(絶叫)
(髪数本が指にひっかかった模様。抜けてはない)


走り回っていて
足のここが痛いーー!!(指の付け根)

※もちろん怪我とかではありません
数分後には普通にまた走っている

とにかく何かしらしょっちゅう言っていて

絆創膏貼り替えようとして痛ぁぁぁああぁぁぁー!!

ベロの先が痛いぃぃいいー!!

口内炎のお薬塗ったら塗ったで、
しゅわしゅわするーー!!!(?)
いらないーー!!ぺーするー!!!

(普段から、普通の子ども用歯磨きとかもシュワシュワするとのことで使えない)


髪を結んでいたら、痛ぁあぁあぁい‼︎‼︎

※もちろん、痛いと言われないよう、
細心の注意を払いながら行っています。
それでも避けられません
時間のない時は雑になってしまうことだってあります
自分ではまだ、結べないのでやるしかありません

今日はたまりたねて、
「朝だけでいったい何回「痛い」言うの?少しくらい我慢しなさい、それくらいでわーわー言うな」と言ってしまいました

ほとほと疲れてへたりこみ、
無の感情で送り出しました

普段から服のタグも痛いと言うため
下着はほとんど裏返しで着るか、タグが外側のものを探して買っています

BBQしようとしたら、
風で髪が乱れる!!寒い!!虫がいるのいや!!、、、

新しい公園に連れて行っても
怖い!!やらない!お母さんもきて!蜂が飛んでたから帰る!、、、

家族で何か楽しいことしようとしても、
不快の感情が多すぎて、
何をやってもあまり楽しめないです

幼稚園での新しい遊びや活動も苦手で
経験不足なのかと思いますが、
そもそも色々な経験をさせることが難しいです

勝手に遊具で遊んでる2歳児など
夢のようです

ゲームやってる時だけが幸せのようです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もまちがいなくHSCです。
メンタル保てなくて
心療内科受診しようかと思うとこまでいきました。

HSCの子を育てて感じたのが、
普通に楽しいことを、楽しんでできることってすごいことなんだなーって初めて気がつきました。(言葉下手ですみません)

何をやっても負の感情が先にくるので機嫌がいい時があまりなかったです。

悲しさ、不安、恐怖、怒りでいることが多いので
親も心配なるしメンタルやられますよね。
腫れ物に触るみたいな。

後、周囲からは過保護にみられて理解してもらえなくて
辛い思いをしました😂

でも、そんなHSCでも
成長とともに
ほんとーに少しづつですが成長してきました。
おそらく2歳位がピークだと思います。
そこからはほんとに少しづつ少しづつって感じです。
2歳くらいはあらゆるものを怖がっていたので
外出が難しい位でした。
その時が1番心配でした😭

結局子供を信じて、ゆっくりだけど成長を待つしかないのかなって思いました。
これが1番不安で辛いですが。


あと私自身もHSCでしたが
小学校入ったら、だいぶ普通になりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すべて本当にその通りです
    理解してやりたいという気持ちで毎日頑張っていますが、今日はメンタルがやられてしまいました😅

    普通なら楽しいとされることが、楽しいことではなく、負の感情が先に来るというのもまさにその通りでして…😢
    腫れ物に触るようになり、過保護だと思われる…もう、共感しかないです😢

    希望の持てる言葉をくださりありがとうございます😭
    正直こんな状態で小学校に入る事がとても不安だったのですが、光が差したように感じます🥹✨
    少しずつでもかならず成長すると、娘を信じて待ってみたいと思います🫶
    わかっていただける方がいらっしゃって心がらくになりました✨本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月29日
ままた

ママさんいつもお疲れ様です🙇
なかなかHSPやHSCは理解されにくいので難しいですよね…

普通の人にはなんて事ない光でも眩しいと言ったり、ちょっとした音でもうるさいと言ったり、そういったことは無いですか?

私がHSCでした。現在はHSPですが😊

人によって全然違いますが、
結構mncsさんのお子様は結構酷い方だと思います🥺

本当に色々な物が気になります。
服のちょっとしたタグとか糸とか…

他には、
先生がこのあと怒り出すのに何でみんな分からないの?とか…
人の気持ちを読みすぎてしまったりします。雰囲気を感じすぎてしまうみたいです。

光とか色んなものが気になって
興味のないものは全然集中出来ませんでした。

母には何度か相談しましたが、
昔はそんなHSCなんて言葉も全然聞かなかったので母には全く理解してもらえませんでした。大げさだ…とも言われました。未だに大げさと言われたのが一番傷付いていて心に残ってます。誰にも理解してもらえなかった…と。

あくまで、小さかった頃の私だったらお母さんに、辛いよねと寄り添ってもらえるだけで相当救われたと思います。治療法は無く生涯付き合っていくしかないので😭

子供も辛いですが、お母さんも辛いですよね。うまく答えられないのですが、痛いよね〜辛いよね〜と言葉にして言ってあげるとちょっとは落ち着いてきてくれるのでは無いかなと思います… 

もう少し大きくなってくると、
自分でどうしたらまっしになるとか分かってくるのでお母様も少しは楽になるかと思います🥲

あまりにも酷いようでしたら、
HSCでは無い可能性もあると思うので、病院に行くのも良いかもしれないですね😭《すでに行かれていたらすみません》

なんだかまとまりのない回答になってしまって申し訳ないです。
お母様もゆっくり休んでくださいね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ままたさんもHSPでいらっしゃるのですね😢

    確かに私自身も光をまぶしく感じたり、大きな音や大声が苦手です。
    もしかしたらHSPかもしれません

    娘は、光や音は大丈夫ですが、触覚と味覚が敏感なのだと思います

    共感してあげることが大事、
    頭ではわかっているのですが、余裕がない時は難しくて、、
    自分と違いすぎる感覚なので、とても難しいのですが、

    共感できなくても、
    娘の感覚を受け入れる、
    ということを大切にしていきたいと思います

    理解してもらえないというのは、本当に辛いですよね
    お母さんには、一番に理解してもらいたいですよね…

    大切なことに気づかせてくださり、ありがとうございました😢

    • 11月29日