※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kii
ココロ・悩み

6歳男子が音声チックを発しており、症状が増している。同様の経験のある方の対処法や改善期間について相談している。漢方薬を試している。

音声チックについてです。

6歳男子、現在年長さんです。
先週の水曜日、「んっんっ」という声を断続的に発していることに気がつきました。その時は私自身にチックという知識がなく、声も聞こえるか聞こえないかくらいだったのでさほど気にしていませんでした。
家でみんなで映画を観ている時にさすがに気になり、「静かにして」「やめなさい」「喉がイガイガするの?」などと注意していました。
それから木金と保育園に行っていて、帰宅後に気になる症状はなかったのですが、土曜日になって急に「ふんっっふんっ」とかなり音が大きくなり、回数も増えてしまいました。
そこで異常を感じ、いろいろ調べてみたところチックではないかと思いました。土曜日に強くなり、日曜、月曜と変わらず「ふんっふん、んっんっ」と言っています。声はかなり大きく、ご飯を食べている時、テレビを見ている時、入眠時に特に激しくなります。
逆に、喋っている時やピアノなど手先を動かして集中している時、兄弟と遊んでいる時などにはほとんど出ません。

指摘してはいけない、とあったので、日曜からそのことには一切触れないようにしています。
思えば、運動会当日にしきりに目をパチパチしたり顔を歪ませたりしていて、単に緊張のせい?はたまたまつ毛が目に入ったの?などと言っていましたが、あれもチックだったのかもしれません。目をパチパチはその日以外は見ていません。
去年の春先は風邪も引いていないし鼻もつまっていないのにずっと鼻をすすっていました。これは2、3ヶ月続きました。

今回のは音声なのでかなり目立ち、その声を聞くたびにどうしてこうなってしまったのかと胸が苦しくなります。また、保育園でお昼寝の際などに周りのお友達の邪魔になっていないかなども気がかりです(担任の先生にはお話し済みです)。

同じような経験のあるお子さんをお持ちの方、このような音声チックはどのくらいで軽快しましたか?また、良くなるためにできることは何かありますか?ちなみに、抑肝散加陳皮半夏といいた漢方を昨日から飲ませてみています。

コメント

はじめてのママリ🔰

環境が違うので参考にならないかもしれませんが、年少で入園したときに咳チックになりました。
このご時世だったので無茶苦茶気になり、チックに咳払いがあることも知らなかったのでかなり指摘しました💦

気づいてからは指摘をやめ、入園から運動会が終わった頃に落ち着きました。4ヶ月程かかりました💦うちの子の場合は運動が苦手だったので園にいる間は、運動会の練習が始まると少し出てたみたいでそれ以外では出てなかったそうです。帰宅後はかなりやってました。

なのでもしかしたら園にいる間はやってない可能性もあるかもしれません。家で追いついてるときに出やすかったりもするそうです💦

  • kii

    kii

    回答ありがとうございます。
    チックには、本当に色々な症状があるみたいですね💦咳だとやはり、このご時世気になりますね。
    4ヶ月かかったのですね💦
    それ以降、チックと思われる症状は出ていませんか?指摘しない、以外は特に何もしなくても治った感じですか?

    うちは、11月は本当に園でも家でもイベントが多く、また小学校入学前健診で小学校に行ったり、先生と面談があったりして緊張と興奮状態がずっと続いていたのかもしれません。
    先週の金曜日のイベントで、やっとひと段落したと親も胸を撫で下ろしていたところでした。
    保育園でも、読み聞かせの時間や、就寝前にチックが出ていましたと今日の申し送りでお話がありました😥
    お友達に変な目で見られないか心配です。。

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中に上がったときにまた出始めましたがこちらは1ヶ月程で治まりました、なのでまた来年と小学校入学のときには覚悟してます💦

    そうですね、基本は指摘しないで、あとは疲れやストレスが体に出やすいタイプなのだと思って、寝る前に足をマッサージしてあげたりしてみました。足も温まってぐっすり眠れたのかなとも思うし、触れ合いからホルモンの分泌もあると聞いたのでこれが良かったのかはわかりませんが続けてみました。

    気になる子はきっと気になりますよね💦うちも咳ばらいはかなりわざとらしい感じに聞こえるので、歳があがるにつれちょっと不安です😔💦

    • 11月29日
  • kii

    kii

    確かに、入学の際は大きく環境が変わるので出そうですよね💦

    マッサージ、良いですね❣️
    触れ合いは心にも良さそうです☺️
    ここ最近は親子ともども忙しかった事と、弟が甘えん坊で気が強く、私の隣を譲らなかったりするので、ずっと我慢していたと思います。

    今日、やはり保育園のお昼寝の時に「静かにして!」とお友達から言われてしまったようです😢

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の宿命ですよね💦
    うちもどうしても下の子に目がいってしまって中々優先もできず💦

    子供の足裏は面積も小さいので、全体を撫でるだけでもツボが押されてリラックスできるそうですよ☺️今日もお疲れさまなんていいながらマッサージしてました😆💦

    逆にお友達から言われることでお子さんが辛くなったり悩んだりしてしまうようなら受診してみるのも一つかもしれません💦
    ただ医師によるかもですけどうちの子の小児科は小児神経科もかねていてチック症も見てくれるのですが、基本何もせずほっといて大丈夫ですで終わっちゃいました💦

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

受診はせず、なるべくゆったりゆっくり生活させて2ヶ月くらいで消失しました〜

気がかりですよね😂

  • kii

    kii

    うちも、今のところ受診は考えていません。病院に行く、というのが子供を身構えさせてストレスになってしまいそうで💦特効薬のような物もないようですし。。

    保育園はこれから発表会の練習、発表会本番があるのですが、家ではなるべくゆったり過ごそうと思います。

    2ヶ月。。今の私にはとてつもなく長く感じますが、その後再発などはなく落ち着いていますか?

    • 11月29日