
コメント

ママリ
ローンを組むまで今の職場で働いてた方が審査も通りやすいと思いますが、転職して年収が下がるのであればそれを考慮して借入額考えないとだと思います。
ママリ
ローンを組むまで今の職場で働いてた方が審査も通りやすいと思いますが、転職して年収が下がるのであればそれを考慮して借入額考えないとだと思います。
「住まい」に関する質問
戸建てで一回リビングのみの家にお住まいの方に聞きたいです! 一才児がいるのですが、今度新築に引っ越すにあたり生活動線を悩んでます。 子供の服はどこに置いてますか? 朝起きたらそのまま降りてきて全て着替えまで…
LDK21帖でこの写真のような間取りなのですが キッチンと横並びでダイニングテーブル置くとかなり 狭く感じてしまいますよね?😭 この写真では広く見えますが実際はここまで広くないです カウチソファ置きたかったのですが…
大手のお家や家の紹介をしているSNSを見ると素敵だな〜と羨ましく思ってしまいます🥲 貯金、子供がしたいことをさせてあげる、旅行…等 お金のことはあまり気にせず楽しく過ごしたいと思い、背伸びはせず現実的に考えてミ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
組んでから仕事すぐ辞めるとかだと何か罰則などあるのでしょうか?
まだ年齢も若いので、
どちらにしろ借入額はそこまで大きく変わらないと思うのですが😭
ママリ
特に罰則などはありません。
今のお仕事が勤続年数長いなら、組んでから転職のが、選べる銀行が増えると思いますよ。
転職後すぐだと、審査すらできないところもあります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね♡ありがとうございます!