
コメント

ママリ
ローンを組むまで今の職場で働いてた方が審査も通りやすいと思いますが、転職して年収が下がるのであればそれを考慮して借入額考えないとだと思います。
ママリ
ローンを組むまで今の職場で働いてた方が審査も通りやすいと思いますが、転職して年収が下がるのであればそれを考慮して借入額考えないとだと思います。
「住まい」に関する質問
夜に自宅マンションに警察が何人も来ていたようで、(夫が 帰宅した時に警察官が帰る所だった様子)パトカーも3台止まっていて、ただ事ではない様子だったようです。 先程、管理人さんに昨日は、何かあったのか聞いたので…
マイホームブルー鬱ぎみで3年がすぎました。 住んでいる地域が治安があんまり良くないことを住み始めてから知りました。小学校も中学校も荒れてるみたいで、 住む前にもっと調べるべきだったと後悔ばかりで息子たちにも…
子育て全く関係ないんですが💧 エディオンとケーズデンキだったら、どちらの方が値引きしてもらえますかね? オーブンレンジとシーリングライト、合わせて10万ほどになる予定です。 ケーズデンキは、現金値引きって言って…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
組んでから仕事すぐ辞めるとかだと何か罰則などあるのでしょうか?
まだ年齢も若いので、
どちらにしろ借入額はそこまで大きく変わらないと思うのですが😭
ママリ
特に罰則などはありません。
今のお仕事が勤続年数長いなら、組んでから転職のが、選べる銀行が増えると思いますよ。
転職後すぐだと、審査すらできないところもあります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね♡ありがとうございます!