
コメント

ぴこたん
完母ですか?
うちはほぼ完ミですが、美容院などは先日産後初めて行きました笑笑
病院などは仕方ないので出来る限り寝かしつけてからとかなら良いと思います😊ギャン泣き大変ですよね、私もそうでした💦必要な事、行かねばならないときもありますから、、、ワガママでは無いと思いますよ!

ママリ
うちも下が私がいないとギャン泣きでしたが2~3時間と言わず、5~6時間とかも預けたことあります〜!
別にワガママでは無いと思いますよ!
私も上の子の時は死んでも預けるなんてごめんだ!!!って思ってました😂😂

すず
まだ赤ちゃんの時に
預けたことはありませんでした💦
なにかあったとき
後悔したくないので🤔

はじめてのママリ🔰
3人居ますが一度も預けたことないです😅

はじめてのママリ🔰
1人目の時は誰にも預けませんでした!笑。
でも2人目はそうも言ってられないし、病院も美容院も行きたかったので実母にはお願いしてました😂

⭐︎
娘は全然預けても大丈夫な子だったのですが私が預けたくなくて、どこにでも一緒に連れて行ってました。
何されるか分からないし、高齢だし、預けたら気が気じゃないです。
美容院も歯医者も連絡してベビーカーokか聞いたりしました。
4歳になってますがいまだに義実家には預けた事ないです。

退会ユーザー
私は義実家が嫌いなので嫌です。笑

ルト🔰
母親に無断で試したことない食材を勝手に与えるような人たちなので怖くて預けられないです💦
長男は完ミだったため離乳食始まる前は預けてましたが、次男が産まれてからは何かと理由をつけて長男だけでも預かろうとしてくる義実家に子どもを預けたくなくて次男を完母にして「次男はミルク拒否だし、長男だけ預けると長男が次男にママを取られたと思って嫉妬するといけないから預けられないです〜✨」と言って断ってます😮💨
義実家は次男に早く卒乳してほしそうですが、そんなの知ったこっちゃありません😂😂
-
はじめてのママリ🔰
お菓子とかですかね…可愛さまさってあげちゃったかな…
アレルギーとか出ました?- 11月28日
-
ルト🔰
お菓子ならまだ許せますが長男が生後11ヶ月の時に蜂蜜入りのカステラ食べさせられました💦
次男のお食い初めの時も次男(3ヶ月)にオレンジジュース、長男(2歳)に銀杏を与えられかけたのを慌てて止めてから余計無理になりました😅- 11月28日
はじめてのママリ🔰
いや預けたくないんです…
ぴこたん
預けたく無いんですね😓
嫌の意味を勘違いしてました🙇♀️
私は預けたく無いです😂
ぴこたん
私も、預けたく無い←でした!
義父母の家もやり方も適当だしまだ預けた事無いですけど色々見てると怪我したり変なもの食べさせてしまったりしそうなので