※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ🔰
家族・旦那

夫と別居と離婚を考えている2歳と0歳の子を持つ2児の母です。長くなっ…

夫と別居と離婚を考えている
2歳と0歳の子を持つ2児の母です。
長くなってしまいますがお時間あるかた読んで頂きたいです😭

現在、主人の両親と妹と同居してます。 

2人目が生まれてから同居ということもあり夫婦2人の時間が取れずすれ違いでケンカをする様になりました。
それで一度離婚まで考えましたが、話し合い今は夫婦仲が悪くなりやすい時期で2人で過ごす時間と大切にしよう、家を買えるまで我慢しようとなりました。

ですがまた休みの日になるたび言い合いになります。
最近だと主人の休みの日に幼稚園の園庭解放に行こうと約束していたのですが、いつものように主人はゆっくり寝ており私が起こしました。
私が朝起きてから上の子の朝食を食べさせ身支度をし下の子の離乳食もたべさせて、その後主人の朝食用意して皿洗いや洗濯や準備でバタバタしてる中、
主人はゆっくり朝食を取り自分の準備をするだけだったので
下の子の着替えをお願いをしました。
やってくれようとしましたが
主人が子供の服を脱がせた瞬間子供が凄い泣いて
近くにいた私の方にハイハイしてきました。
それを見て主人が「めんどくさい事だけやらせやがって」と言ってきたのでカチーンときて怒りました。
その後の発言も「◯◯(私の名前)だって俺が仕事の時準備してくれないじゃん」っと言われ、、、
確かにその週は子供の夜泣きがひどく朝起きれなかったりして朝食とお弁当が作れなかった事がありました。最近は手抜きでおにぎりとちょっとしたおかずだけの時もあり、それについては私も申し訳ないと思ってて謝罪もしてました。でもそれは家事であり育児ではないじゃないですか、、、
私がおねがしたのは育児の方で、しかも服を着替えさせるだけなのに😭それ以前に子供じゃないんだから自分の準備ぐらい自分ですれば良いのにとも思いましたが笑


それがあり数日たった今日、上の子を寝かしつけると言って主人と上の子が寝室で寝ていたんですが(私は隣の部屋で下の子と寝ていました)夜中の3時ごろ上の子が起きてママ〜と泣いては静かになってを繰り返してて、私は下の子の授乳もあったのでとりあえず主人に任せて様子をみてたら
主人が部屋から出てきて一言「あっちの部屋でねるから」と。
私はとりあえず上の子をなだめてたら
隣の部屋で寝ていた下の子も泣き出したので連れてくるために見に行くと、主人は布団にくるまって子供だけ畳の上で泣いてる状態でした。
もう呆れて、、、、、、、なんて自分優先なんだと😭

子供の夜泣きがあるのでいつもは私と子2人の3人で寝ており、主人だけ別室で寝ています。
私も普段は仕事があるからと寝てもらう方を優先してほしいと思ってますが、主人はいくら2人が泣いていようが同居してから一度も起きてきて心配の一言もありません。


子供の身の周りの世話は基本私1人でするようにしてるのでワンオペになったとしてもそんなに負担にならないと思うのでとりあえず別居しようかと考えてます。
むしろ家事の負担が減り主人へのストレスもなくなり、同居家族 の気疲れもなくなるので良い事ばかりなんじゃないかとも思ったりします。

主人もそんなにすぐ怒るタイプではなかったのに日に日にカッとなりやすくなりもう限界なのかなとも、、、
この前は主人に脚で脛を蹴られました。壁に穴を開ける事もしばしばあります😂課金やパチンコで数十万勝手にお金を使わせた事も何度かあります。

こんな事では離婚理由になりませんかね?

コメント

もな👠

もちろん離婚理由になると思います。
本気でこの先ひとりで子供たちを育てていく覚悟があるのなら…ですね。

働く先はあるのか、住む先は実家があるとしても、自分本位な旦那さんだと養育費も十分もらえるかはわかりません。親権ごねられたら調停になって長引くかも…

またこの別居が離婚のためならいいですが、ただ今一緒にいたくない!とのことで衝動的に離れるのなら良くない気がします。
同居しているので…
嫁が出ていったということが印象が良くない上に、戻ってきたときに気まずい気がします。

少し冷静になってよく考えたほうがいいかと😮‍💨

  • ゆいママ🔰

    ゆいママ🔰


    そうですよね。離婚の為に、、、じゃないなら辞めたほうがいいですね。もう一度完全に出てったら戻れないですね😂

    またよく考えたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 11月27日
キティ

まずご主人の朝食を用意してあげてるだけでもだいぶ偉いです😂どうせ、食べた後の皿はご主人洗わずゆいママさんが洗ってるんですよね?💦
子ども2人分の育児で精一杯なのに、旦那の世話までしなくていいです!
自分のことは自分で出来ない、ゆいママさんの事を大事にできない、そのくせ自分のことは人一倍大事!というのがすごく伝わってきます。。
ほんとに、その家出てって子どもたちの世話だけになった方が数倍楽かと、、もちろん経済的な負担はあると思いますが💦
すぐにでも別居しましょ!
謝ってきても、許しちゃダメです、また繰り返すので😭

  • ゆいママ🔰

    ゆいママ🔰

    私が洗ってます。
    私の言い方もあると思いますがそう思いますよね😂

    経済的な事だけなんですよね、

    本当謝ってもらってまたやり直そうとしても無限ループなだけなんですよね。
    もう私が完全に諦めるか
    別居するしか無いです😂

    どれがベストかゆっくり考えてみます。ありがとうございます。

    • 11月27日
あー

やってることシングルと変わらないですもんね💦
旦那さんがいる方が余計に仕事が増えそう💦
子供と自分だけの方が
気疲れしないし、期待もしないし
幸せに暮らせそう💦
お前は何のためにいるの?と聞いてしまいそう😂

  • ゆいママ🔰

    ゆいママ🔰

    本当にそうなんですよ。
    なんなら毎日主人と妹ちゃんのお弁当&同居人のご飯の買い出しや準備で負担がかかってるので
    それが無くなるだけでもありがたいです😂

    本当に何のためにいるの?ですよ。
    そんなにお金を稼いでくるだけが偉いのか!!って思っちゃいます。

    • 11月27日