
最近疲れて眠りたくなり、夜間も眠れるのに昼間も眠ってしまう状況について相談です。
コレって病気ですかね⁈
最近仕事を退職して求職活動中です。
保育園には預けていて、今は1人の時間もあるのに、
いつも疲れています。
保育園があるので、一日中、子どもと一緒というわけでもなく、私がごはん準備の間に主人がお風呂に入れたりしてくれてます。なので、完全にワンオペという感じではないです。今は仕事もしてないのに、1人になりたいのと、疲れて眠りたくなります。
今日たまたま主人がお休みだったので、子どもを見てくれてて、お昼3時に私がうとうとして休ませてもらってたら、結局夜8時になってました…
ヤバくないですか⁈その間主人がご飯やらお風呂入れてくれてたみたいです…私なんでそんな寝ちゃったんだろう…昨日は夜11時ごろねて、今朝は7時に起きました。それなのに、この時間にこんなに寝てしまうのおかしいですよね⁇…こんなに寝たのに、夜も普通に眠れそうです(T . T)
- ママリ

はじめてのママリ
病気まで行くか行かないかはわからないのですが、本当に精神的に疲れているのだと思います…
育児ではないですが昔精神的に不安定だった時、ほんとに一日中寝ていました。大事な用事があっても、眠気に抗えなかったり…
まだ0歳児育児の自分が偉そうにすみません💦
病気になってしまう前に、気分がガラッと変わるなにかが見つかりますように…
コメント