※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産業医面談で課長に拒否され、部長が同行。課長に怒鳴られたが、どう対応すべきか悩んでいます。

3月に死産して鬱になり休職していました。8月に復帰したけど、また体調が悪くなってきて抗うつ薬の量が増えて、産業医面談を受けるように人事に言われました。産業医面談には上司も同行してもらわなければいけないのですが、課長に拒否され部長にお願いすることになりました。課長に拒否され部長が行けばいいと怒鳴られました。今後、どういう対応をしたらいいでしょうか。課長に怒鳴られて、月曜日が憂鬱で仕方ありません。
アドバイスいただけると、ありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

産業保健師をしております。お辛い経験をされた上に、鬱で苦しい中、ひどい対応をされたとのこと、しんどかったですね。会社の方針にもよりますが、必ずしも上司が同席される必要はないかと思います。特に鬱になられたきっかけが、あまり人に聞かれたくない内容だと思うので。どうしても同席が決まり事なら、産業医面談の際、課長から叱責されたこともお話しされていいと思います。鬱が悪化する原因になりかねません。そのような対応はあってはならないことです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。産業医から人事長と上司の2名と面談後、本人との面談と言われたそうです。なので、同席じゃなくて、同行になります。一駅先の産業医の場所に行くことになったのですが、面倒だったようです。あと課長は出向で社員ではありません。責任とりたくなかったのかなとも思っています。
    叱責されたことは部長の前だったので部長も知ってますが、こういうことがあったと人事に言っておいた方がいいでしょうか?言うなら面談する人事長に言った方がいいでしょうか。ご意見いただければ、助かります。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出向されてるのだと、契約形態により誰が指示できるのかわからないですし、kumaさんが直接動くよりもまずは産業医にお話ししてみてはいかがでしょうか。産業医は職場環境を調整する立場でもあるので。

    • 11月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました。産業医面談が3週間先なので、それまでの間、メンタルが持つかわかりません。正直、明日から会社行けそうもありません。なので、産業医面談まで、どうしたらいいかを考えてみます。

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛いですね。かかりつけ医に相談されてますか?お薬処方されてますでしょうか。お休みの診断書もらって会社に提出してはいかがでしょう?

    • 11月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かかりつけ医に相談したら、1週間後に休職について相談しましょうと言われました。薬はもらってますが、良くなりません。人間関係を拗らせたまま、お休みするのが怖くて今休職していいか…明日の出社をどうするか、今週の出社をどうするか悩んでいます。来週月曜日の人事面談まで、休むか…
    部長に相談したら、気にすることないと言われましたが、気にしてしまいます。私の気が弱くなってると言われました…

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬内服されてかかりつけ医と相談されていらっしゃるのですね。お薬を飲んでも体調が良くなっていかないのなら、しっかりと体を休める必要があるのかもしれません。
    課長に叱責されたことはKumaさんになんの落ち度もなく、その課長の問題なので、部長の言うように気にしなくていいことだと思います。ただ、部長も気にするなだけでなく、Kumaさんの気持ちが軽くなるようなフォローだったり手立てが少しほしいですね…
    あまりつらいなら無理せずに休んでもいいと思います。Kumaさんの会社には私のような産業保健師や産業看護師はいますか?相談窓口があるなら相談してみてもいいと思います。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっと、課長に叱責されたことを自分には何の落ち度もないのかなと思えるようになってきました。そうなんです。部長からのフォローが、気にしなくていい。普通に接したらいいしか言ってくれず、打ち合わせを設けるとかしてほしいなと思ったのですが…いつも、そんな感じの人です。
    結局、遅れて出社することにしました。お騒がせして、すみません。週2日は出社することになってるため、最低限の出社にすべく、今日行っておきます。朝の挨拶がいつも不機嫌そうで嫌なので、今から行った方がいいなと思うことにしました。
    会社には産業保健師や看護師はいません。すべて外部委託です…

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

体調がすぐれない事もあって、悪い方に考えてしまいがちなのかもしれないですね。でも、自分が悪くないと思えてよかったです。客観的にみても、どう考えてもその課長の対応はおかしいです。部長もあまり上手く対応できそうにないので、Kumaさんが上手く距離を取るしかないですね。あまり頑張りすぎても意味がないですし、体調が悪くなっては元も子もないので、かかりつけ医に早めに相談されてもいいと思います。3月にお辛い経験をされて、わずか5ヶ月で育児しながらの復帰、本当に頑張りましたね。頑張りすぎないでくださいね。Kumaさんが元気を取り戻すにはもっと時間が必要なんだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    部長に私が体調悪くて、いつも流せたことが流せなかったんじゃないかと言われました。我慢しろと言われた気がしました。唖然としました。

    おかげさまで、自分が悪くないと何度も唱えて出社2日達成できました。ありがとうございます。

    課長は仕事の話ならまあまあ普通に話してくれるようになりましたが、目は合わないし雑談は無理そうです。私もしたくないし、今まで仲良くなりすぎたなと思いました。
    今日も微妙に機嫌が悪く、週2日に来ている派遣さんに仕事がなかったら週1でもいいよ!って機嫌悪そうに言っていました…6月に契約終了する予定です。派遣さんには内緒です。私は今のうちに働かせてあげればいいのにと思ってしまいます。
    もうフルタイムはきついので、有給を使って時短を考えています。休職は経済的に厳しく、今不妊治療をしているのでお金のため、働かないとが現状です。不妊治療のこと言ってなかったですね。すみません。治療のせいで半休だらけ。みんな迷惑なんだと思います。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出社できたんですね、よかったです。なるほど、そういう事情があったのですね…私も不妊治療して2人授かったので、お金と時間の問題すごくわかります。病気休暇はお金が少し減ってしまうけど、治療には専念できると思うのですが…難しいでしょうか。有給とりながらだと、ちょこちょこ休むのも気を使うし、仕事の調整大変だと思いますし。何より、上司の協力と理解が得られない環境はすごくきついかと。Kumaさんの心と体がもつか心配です。

    • 12月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不妊治療を理解していただけて嬉しいです。おふたり授かったんですね。すごいですね。

    病気休暇はお金が5万円ぐらいになるらしいです…私は家計の食費を出してるので、食費ぐらいになりますが…精神科のカウンセリングが受けられなくなります…携帯が払えなくなります…等々、それで経済的にきついと思っています。貯金は少しありますが夫がお金にうるさく、使うことができません。今の精神状態で夫と話し合うことが怖いです。
    そんなこと言ってられないと言われそうですが、今家庭も会社も辛い状況になったら、私いなくなりたいと思うと思います。既に思う時があります。

    休めば治療に専念できるかなと色々総務に聞いてみたのですが、収入が減りすぎておどろきました。私は40代なので、不妊治療をするのは今だけです。そんなに長くないからこそ、今頑張りたいと思っています。それを周りには理解されないんですよね…1人いるからいいだろうとも思われてるんじゃないかとも思います。でも、そうじゃないんです。今頑張らないと今後後悔するかもと言う気持ちです。でも、それでおかしくなってるんですよね。自分でも、めちゃくちゃだと思います。

    有給で時短にするというのは、会社にいる時間を今より1日2時間減らすということです。毎日の勤務時間が減るだけなので、休むことにはならないと思います。まあ、不妊治療が入ったら午前休が何回も入るので、それよりもマシかなと。
    時短にするメリットは帰ったら疲れてできない家事ができるようになるかもしれない。あと電車が座れるかも。それだけでもだいぶ違うかもしれない。と思いはじめたんですけど、どうなんでしょうね😅
    ご心配ありがとうございます。

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自立支援医療費の申請はされてますか?。 対象となる医療の自己負担割合が1割になり、さらに、所得状況及び疾病により自己負担上限額が設定されます。不妊治療は経済的な負担も精神的にのしかかってくるので、少しでも軽減できるといいかなと思います。あと、病気休暇についてお薦めしたのですが、色々調べていたら、産前に病気休暇を取ってると今後産休や育休となった時に、育休手当など減るようです。なので、無責任にお薦めしてしまって申し訳ありませんでした。
    1人いるからとか関係ないんですよね…、本当に!カウンセリングは今のKumaさんにはとても必要なので、続けてほしいです。お仕事に子育てに治療に色々大変苦労が大きいと思います。周りにいる人、機関、病院なんでも頼れるものは頼って抱え込まずに…応援してます。

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。自立支援医療費の申請を考えたことがあるのですが、高いカウンセリングには適用されないようで薬は安いので諦めてしまいました。
    産前鬱になり休んだものが産前休暇になり、産後は産後休暇をとりました。その後、療養休暇で3ヶ月休みました。既に病気休暇(うちでは療養休暇といいます)取ってるので、もし妊娠したら育休手当減るかもですね。知りませんでした💦調べていただき、ありがとうございました。今初めての移植後なのですが、特に症状もなく頭の中ぐちゃぐちゃです(苦笑)
    とうとう明日人事と上司と私の三者面談の日です。体が重たいままですが、明日はどうにか出社したいです。頑張って相談してきます。

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういう制度ってかゆいとこに手が届かない感じありますよね💦お役にたてず申し訳ないです。
    卵ちゃんお迎えしてきたんですね!移植後、そわそわしますよね。あったかくしてリラックスして過ごしてくださいね。とは言え、明日のことあるとなるとなかなか難しいですかね…早めに寝て、何も考えず、明日の面談淡々とこなす感じで大丈夫と思います。

    • 12月4日