※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーくんママ
ココロ・悩み

旦那の実家に子供を連れて行くとき、子供が疲れて寝つけない負のスパイラルに陥り、困っています。旦那に助けを求めるべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

週1ペースで旦那の実家に子供を連れて遊びに行ってます。前は沐浴を午前中にずらして、夕方から行って夕飯を食べさせてもらってました。その間、ぐずったときや私がご飯を食べている時のあやし方のテンションが高くて見てるこっちが疲れる時があります。
最近は、沐浴まだなのでと行って夕方には帰ってきますが、それでもいる間はテンション高めで疲れます。
そして、子供も疲れるのか、気がたってるか眠いのに寝れないという、負のスパイラルに陥り、1時間以上抱っこ&おっぱいで私も辛いですし、かわいそうになります。
旦那の抱っこでは泣きやまないので、ポジティブに考えればママしかダメで嬉しいのですが...
疲れます。

旦那からそれとなく言ってもらってもいいですよね?
同じような方いらっしゃれば、お話聞かせてください。

コメント

白雪王子

私も週1で子供を連れてってます!
ですが母乳をいっぱい飲ませて子供だけ2、3時間預けてその間に旦那と出かけて時間になったら迎えいくだけなので苦にはなってません。

前は毎日義実家に行ってお風呂いれて夕飯までごちそうになってましたが私もキツいし旦那にそれとなく言ってもらったら今のペースに落ち着きました!

まぁ週1預ける以外は時間みつけて向こうが家に子供みにきてますが(笑)

旦那さんがクッション役になってちゃんと言ってくれれば分かってもらえると思いますよ♪

ゆうみママ

ウチも夕方に行くとテンション高くなってしまい、寝なくなるので日中短時間だけお邪魔するようになりました(°_°)全く寝ず、私も赤ちゃんもしんどい様子を旦那が見て、義両親に言ってくれるようになりました。

かおりんご0520

うちもそんな感じでした(^^;
早く寝させたいのに、22時まで義母が離さなくて帰れなかったり、その間ずっとテンションが高すぎでイライラ。。可愛がってくれるのは助かるんですが、方向性が違うというか、ただひたすら愛玩具みたいな接し方なんですよね。。仕方ないのかもしれませんが。
さらに、19時とか過ぎてるのにタンバリンを盛大にかき鳴らしてくれたり。狭い家でやるもんだから、こっちも耳が痛いしましてや赤ちゃんにはどれ程の大きさに聞こえるのか。。

なので、『寝る前に興奮すると夜泣きがすごいので、大きい音はやめて下さいね(^^)』と伝えました。あとはもうこっちがひたすら冷静になって、『子供が興奮しちゃうので…』と制止したり。。
ただ、角がたってもアレなので、申し訳なさそーに伝えました(^_^;)なぜあたしが気を使わねばならんのだ…旦那よ!と思いましたが、旦那にとっては大事な実母だし悪く取られるのも嫌なので、その場で直接の方法にしました。
あとは、夜泣きがすごくてー!と事有る毎に言っておきましたw

なかなか難しいですよね(´・ω・`)うちはこの方法でしたが、もちろんご主人に相談されてもいいと思いますよ(*^^*)それとなく言ってもらうのも。
ただ、それだと後手後手に回るので一度は耐えなきゃいけないってのがありますね。

さくちゃん

はい!私もです!うちは旦那側におばあちゃんがたくさんいるので(義母、旦那の祖母と曽祖母)行ったら戦争です。特に祖母。

祖母はガリガリで体力も全くないのに無理やり息子を抱っこして、ジャンプ大好きな息子の脇腹を支えられないからとお腹を押さえてミルク吐かすし、離乳食の時間に食べさせていたら隣でずっとかまって、息子は気が散ってそのうち嫌になって泣いて食べなくなります。。旦那が怒ってくれますが全く意味なし。私が困ってるわけじゃないのに抱っこしてやるから!!と10分おきくらいにせがんできます。基本義実家の人たちうるさくて耳痛いです。言葉使い悪いし常識ないし。旦那の祖父に至っては息子のこと小デブって呼びます。

旦那さんがはっきり言って聞いてくれるならいいですが、私の経験上は義実家側と子供の関わりはいつまでもママは苦労するものと思ってしまいます(;;)

まーくんママ

皆さまありがとうございます。やっぱり、それなりに苦労があるんですね。土曜の夜から日曜は眠いでぐずりまくりで、こっちも大変でしたが、昨日は寝る時ぐずりましたが、朝までぐっすり寝てくれました。
そして昨日、旦那が義父に話してくれました。義母には直接話してくれるとこのことなので、しばらく様子を見たいと思います。
今度の土日は行かないでゆっくりしたいと思います!