
赤ちゃんの食事量について不安です。月齢に合った適切な量が知りたいです。体重増加や元気さえあれば、どれだけあげても大丈夫でしょうか?
食べすぎ?😅
今日夜ご飯のメニューは、ベビーフードと誕生日だったのでパンケーキ2枚と生クリーム乗せたやつあげたらすべて完食🙌
ペロリと食べてしまいました笑
いつもは寝る前にフォロミあげてます。あげないと怒って泣くので😅
今日は流石にあげないほうがいいでしょうか?
最近急に食べる量増えてきてこちらもどのくらいあげて良いのかわからず、欲しがる分だけあげてます。
この頃の月齢は本来ならばどのくらいあげるのがベストなのでしょうか?
割と朝と昼も簡単メニューです😂
体重も増えてるし、本人も元気だから数字見ないで娘の赴くままにあげてしまい、本当にこれで良いのだろうかと少し不安になってきてしまいました🥲
- うたう(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
適当に食べさせてます💕笑
寝る前ミルク卒業してもいいのかもですね🌟*.゚
うたう
私も適当です😂
まだミルク残ってるのでなくなったら卒乳考えてみます☺️
お子さんは歩き始めましたか?娘は伝い歩きはしますがまだまだ1人では歩く気配ないです🥹
退会ユーザー
最近は冷凍野菜が最強だなと思ってます🤣笑
うちは10ヶ月で完全に歩いてしまいました💦
いまは暴走族です💦💕
うたう
分かります🥹
私も冷凍した野菜チンして野菜スープとか混ぜて終わりです😂
足りなかったらご飯足してふりかけご飯にしてあげたりして食べさせてます🤣
小さい暴走族ですね︎💕💦💦