コメント
はじめてのママリ🔰
公務員ですか?それとも公務員ではないですか?
退会ユーザー
社保加入してるなら2024.3までに産休入ったらいいです。未加入でしたら2024.3に第2子さんの出産ですかね…🤔💭
-
sk
育休中は社会保険料免除ですが関係ないですよね?
育休3年目に妊娠ではもらえなくなってしまうということですね…💦- 11月25日
-
退会ユーザー
育休中は免除です🙋
会社で取れる育休が3年間なら3歳のお誕生日の前月までは免除です👍
育児休業給付金は最大で2歳の前々日までです( ›_‹ )それ以降は給付金なしです。- 11月25日
-
sk
書き方が悪く申し訳ありません。第一子育休3年目に妊娠だと第二子の育休手当は貰えないということですよね?
- 11月25日
-
退会ユーザー
いいええ、こちらこそ(^_^;)
3年目てのは息子さんが2歳〜のことですか。
正直なところは息子さんのお誕生日と産休入日によります。給付金も絶やさずにってことでないなら、、、例えば第2子さんが2024.11.1に産まれたとすると育休開始が12/28なので2022.12.28〜2024.12.27で完全月を確認します。この間に息子さんの育休が24ヶ月あるので遡って2020.12.28〜にかわります。なので2021年に完全月を満たしていたら第2子さんの育児休業給付金の条件を満たします🍀*゜
こうゆうことであってますかね🤔😓- 11月25日
-
sk
ご丁寧にありがとうございます。色々調べているのですが、よくわからなくて💦
3年目というのは息子が2歳からということであってますり
息子は2022年3月3日生まれ、産休は2022年1月27日からです。
育休3年とれるし2人目は落ち着いてからでいいかなと思っていましたが、、、
最初の回答では2024年3月までに産休ということでしたがそれ以降でも大丈夫ということですかね?💦- 11月25日
-
退会ユーザー
給付金もたやさずになら2歳のお誕生日を基準にしないとです。
でも第2子さんの給付金が貰えさえすればいいってことならまた話が変わってきます。
わたしは給付金もってことなのかと思ってたので24.3ってお伝えしてました👀
2022.1.27〜産休に入られたなら2024.12.1の出産でギリギリOKかと🙆♀️2025.1.27〜育休なので2023.1.27〜2025.1.26です。この間がまるまる育休なので2021.1.27まで遡ります。完全月を満たさないとかあるならもっと早めないとです🥱・°- 11月25日
-
sk
わかりずらくてすみません、、。
連続育休、2人目給付金が目的なので、多少無給の期間があってもしょうがないかな、、と思ってます。- 11月25日
-
退会ユーザー
いえ、
貰えたらいい、でいうなら2024.11月までの出産なら可能かと🙆♀️🙆♀️🙆♀️- 11月25日
-
sk
ありがとうございました*
- 11月26日
sk
公務員ではないです。