※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うんちで汚れた服の処理について、赤ちゃんの機嫌が悪い時に洗うのが大変です。みなさんはどのように対処していますか?

うんちで汚れた服の処理について。漏れてついてしまったことが分かった時、すぐに洗った方が落ちると思い、石鹸で手洗いします。しかし、赤ちゃんの機嫌が悪い時に離れて洗うのが大変です。みなさんどのように対処しているんでしょうか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ささっと石鹸で手洗いしてハイターにつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️ハイターは、塩素系でしょうか、色落ちは大丈夫ですか?

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ワイドハイターです!
    洗濯用のなので色落ちはしませんよ😊

    • 11月25日
りりり

わたしも石鹸(台所洗剤おすすめ✨)で手洗いしてからビニールとかでワイドハイター(酸素系)につけてます!
夕方とかだったら洗濯するの翌日にしちゃったり😂

もも

時間ない時は、とりあえず水で軽く洗って、バケツにハイター入れてつけてます。バケツにはフタをしてます!

deleted user

お気に入りの服なら泣かせてもすぐ洗います(笑)
家着とかならあとでお湯とうたまろで洗ったりします!
うち外出時に漏らすことがかなり多くて(3回に1回は漏らしてましたw)3.4時間袋に入れたままってこともザラにあります😫

でも今のところよごれ残ったことないですよ😊✨
ゴムのとこの落ちにくいところは、ちょっと生地が痛むけど100均の洗濯板みたいなの使ったりしてますー!

ママリ

安全なところに隔離して泣かせたまますぐ洗ってます😅
ハイターは私はあまり使わないです🥺