![むぎゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![283](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
283
寝られているなら救急って程ではない気もしますが、あんまり咳が酷いとか呼吸が激しいとか、心配なら♯8000とかで相談しても良いかもしれないですね。
うちの子も二人共最近まで鼻と咳と痰で辛そうでしたが、耳鼻科の飲み薬と気管支を拡げるテープで良くなりました!
部屋を加湿して、上半身が上がるように毛布とかで調節すると良いそうです。
お大事になさってください😣
283
寝られているなら救急って程ではない気もしますが、あんまり咳が酷いとか呼吸が激しいとか、心配なら♯8000とかで相談しても良いかもしれないですね。
うちの子も二人共最近まで鼻と咳と痰で辛そうでしたが、耳鼻科の飲み薬と気管支を拡げるテープで良くなりました!
部屋を加湿して、上半身が上がるように毛布とかで調節すると良いそうです。
お大事になさってください😣
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
むぎゅ
そうですよね!
相変わらず音はしていますが、呼吸が激しいわけでは無いし、
落ち着いて寝れているから
様子をみようかなとおもいます💦
沢山情報ありがとうございます😭助かります!!