
コメント

はるかかあさん
うちは歩けるんですが、最近歩くのイヤイヤで仕方なくたまに使ってます💦

ma7so3baby
同じく北海道です(> <)
雪酷いですね(|||´Д`)=3
私は引きこもってますよ、道も滑るから、転んでも嫌だし(> <)
旦那がいる時に買物しちゃいます!
-
ゆうり
本当にこのドカ雪には唖然としました(;_;)
確かにとても滑りますよね…仕事をしているので引きこもりたくても引きこもれないのが現状です😢でも無理な外出は控えるのが1番ですね!!- 12月26日
-
ma7so3baby
お仕事なんですねぇ(> <)
抱っこ紐も怖いなぁと思いましたが、そ~も言ってられないんですね(> <)
また天候崩れるみたいですから、出なきゃいけない時に雪だったら、
出費増えてもタクシー使うべきです(*′V′*)
本当に、気を付けてくださいね!- 12月26日
-
ゆうり
そうですよね!お腹の子を守れるのは
自分しか居ないですし…
出費は気にしてられない>_<!
お気遣いまでありがとうございます😭- 12月26日

u_fam.
エルゴを使ってますが
出産数日前まで
使ってましたよ~^^
-
ゆうり
出産数日前まで…!!お腹大きくても使えるんですね!そこにびっくりです笑
- 12月26日
-
u_fam.
もちろん普段は
お腹で締め付けるベルトを
骨盤付近で締め付けてましたが
特別異常なく過ごしてましたよ^^
あと使うときはお昼寝時の
寝かし付けの時だけです。
他は恐ろしくて使ってません;;- 12月27日

ちょこみんと
私も北海道住みでお子様1ヶ月違いですᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
勝手に親近感わいてコメントしたした♡(笑)
今年の雪の量異常ですよね(;_;)
息子もまだ1人では歩けずです💔
平日は基本こもるようになりました😭💦土日は旦那が休みなので車で買い物に行っています★
平日のひきこもりイライラするときは近場のコンビニでプチ散歩したりです(笑)
春には抱っこ紐卒業させなきゃと考えてます(;_;)
-
ゆうり
わー!なんだか嬉しいです✨✨
上の子も下の子も近いですね(o^^o)!
本当に異常な雪で困る困る(;_;)
やはり無駄な外出はしないで、主人が一緒の時に車で出掛けるのが1番ですよね!
私も春までに抱っこ紐卒業したいです!笑- 12月26日
-
ちょこみんと
無理に外出して滑っても怖いのでこもってるのが一番いいのかなーって思ってます(;_;)
お互い春まで頑張りましょうᐠ( ᐢᐢ )ᐟ笑
お腹出てきたらさすがに抱っこ紐キツいですよね😭- 12月26日
-
ゆうり
道、とてもツルツルですもんね💦
もはや何回も転びそうになりました笑
本当にこもってるのが1番ですね(T_T)
お腹が出たら、赤ちゃんも自分も苦しいんじゃないかと考えちゃいます😢春まで頑張りましょう(o^^o)!- 12月26日
-
ちょこみんと
本当にツルツルですよね(;_;)危ない危ない💦気をつけてくださいね(TωT)
私もです😭それまでに息子にも歩く楽しさを教えながら徐々に抱っこ紐離れ出来たらいいなと考えてます( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )- 12月26日

2Lii
私も抱っこヒモにまだしてます。
お腹が出てきたら無理なんですかね??
うちと同じ感じですね!!
うちは歩けるようになったんですが、手を繋ぐ時に前かがみになるのが腰が痛くて痛くてしんどいです😅お腹も便秘気味で苦しいし…。やはり1人目よりうまくいかないことばかりなんでしょーね🤔😔
-
ゆうり
出産前まで使ってる方もいるみたいですね!
月齢も妊娠週数も同じですね♪
確かに、歩くようになっても何かと大変そうです(T ^ T)上の子が居ると、気にかけなきゃいけないのでなかなか思い通りに行かないのが現実ですね!- 12月26日

ひまわり
私はお腹を締め付けるのがなんだか怖くてやめました!エルゴは封印しましたがスリングは買い物中のぐずりの時に大活躍です!
エルゴよりは肩に負担くるけど慣れるといいですよー♡︎
うちの娘は歩きますがまだまだ抱っこちゃんなので腕と腰が悲鳴をあげてますΣ(・ω・;)
でも娘だけを抱けるのは今だけ...と頑張りまーす!
-
ゆうり
お腹締め付けるの怖いですよね💦
スリングですか!考えてもいなかったです(°_°)!アドバイスありがとうございます♪
確かに息子だけを抱けるのは今だけ…
負担になりすぎないように、私も頑張ろうと思います!笑- 12月26日

りっちゃんママ♡
私いまだに抱っこ紐使って抱っこしてますよ笑
もちろんショッピングセンターとかはキャラクターのカートに乗せたりしてますがイヤイヤ言うのでそうすると抱っこしちゃいます💦
あんまお腹の子には良くないのかもしれないですが…。
まぁ上の子だけ抱っこしてあげるのも今のうちですし今は甘やかしてます😊
産んだら嫌でも我慢させちゃいますし…
-
ゆうり
お腹出てきてると辛くないですかー??
お腹大きくなってきて抱っこ紐ってなかなか想像がつきません(T ^ T)
イヤイヤされると抱っこしかないですしね💦たしかに下の子が生まれたら嫌でも我慢させちゃいますよね…私も無理ない程度に抱っこしてあげたいなぁとは思います(;_;)!- 12月26日
-
りっちゃんママ♡
エルゴ使ってるんですがお尻の部分に手を添えてちょっと上に上げるような感じにして腰とかお腹に負担かけないようにしてます😊
それだとあまり負担かからないですよ😊
上の子は嫌でもお兄ちゃんになっちゃいますからね💦- 12月26日

ナツメイmama
こんばんは(^-^)私も北海道です。
下の子をこの雪の中歩かせると危ないし進まないので抱っこ紐使ってます。
エルゴはお腹キツイので、ベビービョルンのオリジナルで抱っこしてます✋🏻
重たいので肩が痛くなりますが…😅
仕事してて歩いて10分くらいで保育園なので、どうにか頑張ってます。
滑らないようにお互い気をつけましょうね〜( ´ ▽ ` )ノ
ゆうり
やはりどうしようもない時は使うしかないですよね〜😢歩けるようになっても、あんよイヤイヤの時期が来るのですね…!!
はるかかあさん
徒歩3分の公園までも抱っこですよ・・・
重くてしんどいです(笑)
ゆうり
徒歩3分!笑 しんどいですよね絶対( ̄◇ ̄;)息子もその時期が来るのかと今からヒヤヒヤします笑