
持ち家で駐車場の一部(我が家はそのパターンなんですが、)や土地の一部が市道の方いますか?
持ち家で駐車場の一部(我が家はそのパターンなんですが、)や土地の一部が市道の方いますか?
- まろ(4歳6ヶ月)
コメント

kokowa
私道ではなく、市道ですか?

ゆい
セットバックとして土地を出すことで家の前の道が市道という扱いとなっているということですか?
-
まろ
多分それです。
- 11月24日
-
ゆい
次、引っ越す我が家はそのパターンです。
- 11月25日
-
まろ
あ!うちもです!
たまにあるんですかね?
そのパターン?
特に大きな問題ではないですかね?- 11月25日
-
ゆい
長くなりますが…
セットバックで家の前の道が公道か私道になるパターンはたまにあるみたいですよ!
問題点として土地の購入時に言われたのは、家を建てるのに幅4メートル道路に家を建てる土地が面していないといけないので、そこが問題になることがあると言われました!
あと、我が家の場合は袋小路に土地があり、その袋小路の(袋小路を利用する)全部の土地と家の図面を提出しないといけない、その各家の持ち主の許可をもらい、書類を役所に提出しないといけなかったです。(これはHMが全てしてくれました)
我が家は幸い、近隣の方から許可をもらえないなど、トラブルはなかったですが、そこがトラブって土地が売れない、新築建てられないとかあるみたいです…
(我が家は土地の売買契約時の契約解消条件に建築許可が降りなかった場合は契約無効の条件入れていました)- 11月25日

はな
セットバックのことなら、よくあることだと思います。
面してる道路が4mない場合は、実質4mになるように個人の持ち物の土地を差し出さないといけないっていうルールなので、道が狭い土地は必然的にそうなります。
50坪と書いて売ってる土地でも、実際はもっと狭い土地しか自由に使えないとかってことになるので、デメリットではありますよね…
元々広い土地なのであれば、数坪減ったところで大して変わらないとは思いますが。
まろ
えっと市の持ち物だそうです。