※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

完全に愚痴ですが、先程旦那が急遽友達から遊びの誘いがあったらしくい…

完全に愚痴ですが、先程旦那が急遽友達から遊びの誘いがあったらしくいきなり「ちょっと出てくるわ」と言い外出。それから遊んでたのですが、ちょっとして息子がまぁまぁグズって大変でやっといま一息ついたところです。男の人って子ども居ても妻が見てくれてるから気にせずすぐ出かけれて、なにも気にせず自分の時間持てていいですよね。ここ最近旦那が一週間に一度のペースで飲みに行ったりしてるので溜まりにたまった不満がそろそろ爆発しそうです。飲みから帰ってきて、ソファでグーグーいびきかいて寝てる旦那を見ると苛々苛々。息子の世話は全部わたし。そりゃあ、旦那も仕事で疲れてるのは分かりますし息抜きも必要だと思うから飲みも行ってきなよって送り出してはいます。でも、もう少し手伝ってくれてもいいんじゃ?たまの休みぐらいわたしに自由の時間をくれてもいいんじゃ?と思います。友達もそれぞれ家庭を持ち、仲良い子が皆県外でコロナ禍ということもありしょっちゅう会えるわけではないです。そもそも、赤ちゃん置いて夜飲みに行こう!って気持ちにもなりません。旦那一人で預ける方が心配ですし。やはり、男女差ってありますよね・・・。すみません、質問というか、愚痴になっちゃいましたが良ければ皆さんの経験談もお聞きしたいです😭

コメント

ママリ

いいね〜寝るのも遊ぶのも自由で😊男は種付けしかできないからね?😂ママが産んだんだからね♡○○ちゃんを置いてパパすぐ遊びに行っちゃうんだよーって旦那が帰宅後に娘抱っこしながらよく嫌味ぶちまけてました‼︎

しましま

上の子妊娠中から出産時、産後1年位までの事ですが。毎週末土日泊まりで遊びに行き、臨月入った年末年始は1週間泊りがけで遊びに行き、といった感じでした。凄いですよね!まあ、私が良いよと言ったということもあるのですが、本当に遠慮なし!
出産直後義母に滅茶苦茶駄目だし食らっていました。効果なかったですけど。
今はそんな事ないのですけれどね。

ychanz.m😈❤️‍🔥

うちの旦那は仕事帰りのパチスロを平気で週2、更には週末買い物終わったりちょっとでも状況落ち着いた感じになったら「行ってきていい?」って言うようになって最悪でした。

しかも旦那の言い分は「お前は休めって言っても休まないし出かけていいって言っても出かけない。俺にイライラするのは自分が自由時間作らないからだろ」って言われました。

「いや、まず子供2人を任せられるレベルに来てくれないと私が育児から手を離す選択肢がとれないんだが?」

というやり取りをしました😂

結局、旦那のパチスロは月3回(お店のイベント日)と決まりましたが、私の決まった予定は美容室に行くという1回だけです...

はじめてのママリ🔰

うちも同じですー!
休日に家にいることを「家族サービス」と偉そうに言ってます。なにがサービスなのか意味不明です。当たり前の話なのに。
子供が生意気だと、「もう今度の休みは俺は家におらんからな!」とか言ってるけど、それもおかしな話。自分の気分で自由に出かけることができていいですよね💢
私が1人になるのは数ヶ月に一度の美容院だけ。(仕事はしていますが。)
健診で血液とか心電図とか引っ掛かってるけど病院に行く時間すらありませんよ😫

deleted user

同じです〜!
臨月だろうが、上の子がいて下の子妊娠中だろうが、コロナ禍だろうが、飲み会飲み会飲み会…
加えて夜中に一万円以上かけてタクシーで帰って来ては、吐きそうなのかドタバタとうるさいし… そんな遅くなるなら泊まって来ればと言ったら、朝帰りがしょっちゅう。
休日も勿論昼過ぎに起きてきて、3時間以上昼寝。
予定がある日は朝早く起きて、丸一日遊んで帰ってくる。
先輩の別荘に泊まってくると、2泊3日で遊びに行ったり、ひとり旅したいと言って勝手に行ったり… もううんざりです。
本当いつまで独身気分なんでしょうね😇さっさと離婚したいです😇

はじめてのママリ🔰

同じですわかります😭
男は仕事してるだけでいいからいいですよね🙄
男女ってここまで違うのかってくらい思考違いますよね💦

じゃあ私もいきなり、ちょっと出てくるから子供見てて。って言っていいんか?って話ですよね。
対等な関係じゃないのでストレス溜まりますよね🙄🙄
仕事のストレスもわかりますけど、こっちも育児家事旦那のストレスあります🙄
仕事のストレスは職場仲間に愚痴ったり発散するとこありますけど、こっちのストレスはほぼ忍耐、自分で気持ちに折り合いつけてるって感じですよね😡本当男って楽でいいわーって思います🙄🙄