
女性がコロナに感染し、子供たちと会えず寂しい気持ち。家族が次々感染し、幼稚園も休んでしまい、心配と不安が募っている様子。
私だけがコロナになってしまいました😭
今朝発熱し抗原検査で陽性。
朝のみ38度ありましたが今は落ち着いていて
平熱で、咳が少し出るかなと言う感じです。
3歳と、生後4ヶ月の子がいて、
旦那が1人で面倒を見てくれています。
が、何だか心配なのと、
子供に会えないのが寂しくて仕方ありません😭
ママさんだけコロナになった方、
7日間子どもに会わずでしたよね?😭
11月頭に最初旦那が陽性になり、
私と子どもたちは罹らず無事。
やっと日常に戻り娘も幼稚園行けるかと思いきや
20日に3歳の長女が発熱→2日で解熱し
元気になったので自宅で様子見。
からの、私が本日陽性。
もしかして長女もコロナなのかも?という
気持ちですが、本日は祝日で小児科が
空いておらず検査不可という状況💦
11月は幼稚園ほぼ行けずで終わりそうで
ほんと色々踏んだり蹴ったりです😭
- 初めてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
私も土曜から私だけコロナ出したよ〜😭
上と下で隔離生活してるけど
上から下を覗いて話しかけれるので
なんとか顔は見れてました!
けど心配&辛かったです😭
お大事に、、🙏

ことり
今年の5月に社内感染し、私だけコロナに罹りました。
ホテル療養は心配だったので空き部屋に1人で8日間篭もりました。
ドア越し、壁越し、テレビ電話でひたすら会わずに過ごしました。
我が家は当時、7歳と3歳で大きかったので夫と近所に住む実母の協力でなんとかなりましたがお子さんが小さいと心配ですね💦
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭 まだ下も小さく、旦那にも負担かけてしまって申し訳ない気持ちです。
テレビ電話された時、お子さんどうでした?余計寂しがったりしなかったですか?😭- 11月23日
-
ことり
上の子は大丈夫そうでしたがやはり3歳の下の子は寂しそうでしたね💦
でも我が家の場合はまだ隣の部屋にいたので会話もできるしなんとか我慢してくれました😖- 11月24日

結衣
私も8月にコロナにかかりました。が、日中のお世話は隣の部屋で旦那に任せつつ、授乳やお風呂は私がしていました!
もちろんマスク着用と、触れる前には全部着替えて手洗いも徹底。
最初は搾乳母を旦那にあげてもらいましたが、きちんと感染対策すれば、授乳はできればしたほうが子供に免疫が移行すると言われてその対応にしました。
子供は無症状でかかっていたかもしれませんが熱もなく元気でした^ ^
泣いている声が聞こえたりすると心配だし、普段から旦那さんだけに任せていない場合は不安ですよねぇ。。
うちは旦那に任せるのは短時間しかしたことがなかったので不安でした。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭 お子さんがもっと小さい時にコロナだったんですね💦 うちは幸いもう完ミなので旦那でも授乳できるんですが、心配でたまりません😭
- 11月23日
初めてのママリ🔰
お仲間ですね😭 体調は大丈夫ですか? 顔見れるだけでも少しホッとしますよね💦
ゆう
やっと今日1日熱上がらずて感じです!
高熱と頭痛で重症な方でした、、
顔見れるだけで有り難いです😭
パパにはとっても感謝してますが
このままパパっ子になっちゃったら
どうしようてゆー不安もあります🤣💦