※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マザー
家族・旦那

もう辛いです育児がもう辛い吐かせてください小学1年の長男は最近マママ…

もう辛いです
育児がもう辛い
吐かせてください

小学1年の長男は最近ママママでちょっとした赤ちゃん返り
学校から帰って宿題してと言えばもうちょっと後で後でって
なかなかしようとしない
手洗ってないのに洗ったと嘘ついたり小さい嘘ついたりする
何度同じこと言っても同じことを繰り返す

3歳の次男は絶賛赤ちゃん返りのまだイヤイヤ期
自分1番じゃないと嫌、自分の思い通りにならないと怒る
最近は暴力もヒートアップ
私やパパが怒ると「怒るから!」と物投げたり暴力したり
怒った理由を話したくても本人怒っててなかなか聞かない
ご飯も全く食べない……

パパも2人に怒りすぎな部分あり
次男の怒りをヒートアップさせたりすることがたまに
慰めるのは私、殴られるのも私……

パパは次男に対して「片付けないなら玩具全部捨てる」
これは次男余計にヒートアップして歯止め効かなくなります
慰める私も疲れる…だから辞めてって言ってるのに言う
たまにパパが次男のワガママにイライラしすぎて
「こいついらんわ!」って言う。
それ言ったらパパに対して私ブチ切れ疲れる。
イライラ任せで怒るからほんと腹が立つ。
それ以外は良いパパ

三男はまだまだ1ヶ月とはいえ
お乳吸うのがすぐ疲れるのか両方で10分ですぐ寝て
また30分とかで起きて乳くれ。
夕方から夜にかけては永遠と飲んでる気が……
夕方はグズグズで抱っこ紐でご飯作りながら寝かせてます

三男はもちろんこれからだけど
長男次男……私の育て方間違えたのかな……
最近怒るってなると長男も次男も逃げ出す
話聞いてほしいのに聞いてくれない
パパに話しても困ったもんだねで終わる。
聞いてもくれない……

誰も私の話聞いてくれない……

怒りたくて怒ってるわけじゃない

もう嫌になる……
逃げたいこの場所から
でも逃げたって気にするのは子供のことばかり
育児辛いです……
ダメな母親で子供たちにも申し訳ない
怒ってばっかのママなんか子供たちからしたら嫌いだよね……

コメント

ちびトラマン

誰も私の話聞いてくれない‥わかります‥
逃げたいけど逃げられないし、怒ってばっかなのもわかります😭
うちは夫が怖い役をやってくれてるのですが、激務だからほとんどいなくてあまり会えないので意味があるのか謎です(笑)
三男くん疲れて寝ちゃうとかかわいいです😍私も完母でしたが、三男だけは就寝の儀式としてミルクを飲ませてました。よーく寝ますよ😂
毎日毎日お疲れ様です😣✨

  • マザー

    マザー

    うちの夫は中途半端に甘やかし中途半端に怒る。今は三男に夢中で
    そのお陰で次男の赤ちゃん返りもヒートアップです…
    今はしんどいときミルク様に頼ってます😂

    • 11月22日
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    パパには上の子のケアをお願いしたい所ですね(笑)
    男の人って共感しないで変なアドバイスしませんか?笑 相談?愚痴を言ってももっと人間臭く子育てしていいと思うよと言われ、よく理解できませんでした😅笑
    次男くんが年齢的にも大変そうですね💦アドバイスできずすみません😢

    • 11月22日
  • マザー

    マザー

    ケアお願いしたいとこですがイライラ任せで怒るので任せられないです😭
    そうなんですよね。話しても困ったねで終わって、え?それだけ?ってめちゃ思います。
    まぁ今は仕方ないよとか
    仕方ないのは分かってるよって感じです
    いえ、全然です!

    • 11月22日
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    3人育児って思ってた以上に過酷ですよね😇
    うちは常にワンオペなので私の子育てのほうがぼろぼろでひどいかもです。なので自分よりもっと酷くて可哀想な人がいる。旦那さんがいるだけで幸せかもって考えてみたらどうでしょうか?笑

    • 11月22日