※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中に自分を磨きたい気持ちが高まるのは、体型が変わるからかもしれません。産後もまた自分磨きを頑張りたいと思う人は多いです。

妊娠中って女子力あがるのわたしだけですかね?🥲笑
女子力と言うより、今まで以上に自分を磨きたくなるというか、多分体型はどうにもならないからせめて身だしなみだけでもちゃんとしたいと思うからなのか😂
産後はいっきにおばさんになって化粧の仕方も忘れますが、卒乳の時期が近づいてきたらまた自分磨き頑張ろうってなります🤣

コメント

あゆみ

元々化粧しない女です🙋‍♀️←。
ですが、妊娠中(2ヶ月〜4ヶ月)にめちゃくちゃ外見気にしだして化粧に目覚めます🥺
一種のつわり…?て思ってしまいました😂

はじめてのママリ🔰

わかります!わかります!

メイク、ネイル。。つけま、ヘアサロン。。すべてにお金をかけ始めます(笑)

一人目のときも妊娠中そうです!
二人目だと、そんな時間ないよなーとか思いつつ。。
やはり
おしゃれしようとしてます(笑)
特に二人目は
産後、乳と肩出してる自分を想像してしまうからかなー。。と(笑)
34週ですけど、まだヘアサロンと、つけまと、ネイルあと一回だけやりたいです(笑)