
昼寝の寝かしつけで寝ない2歳4ヶ月の子供についてアドバイスをお願いします。昼寝が遅くなると夜遅くなり、昼寝をやめても夕方に眠くないことも。
2歳4ヶ月、お昼ごはん後の昼寝の寝かしつけで寝ないです。どなたかアドバイスください(T_T)
元から寝るのが苦手で昼寝はセルフねんねは滅多にしません。未だに抱っこでゆらゆら→ごろんを繰り返して寝ています。
それでも今までは寝れていたのですが
最近は抱っこも降りたがるときがあり歩き回る、ずーっとおしゃべりで一向に寝ません
1時間から1時半粘って、寝る時もあれば諦める時もあります。
寝ると2時間くらい寝て起こすのが大変なくらいです💦
寝るのが嫌なのか、目を閉じそうになると必死で開けてめっちゃ喋り出します…笑
寝なかった日はずっとハイ。夕方小さいことでブチギレて泣いて抱っこになりそのまま寝てしまいます…そうすると起こすのが大変だし、次は夜寝るのが遅くなります💧
生活リズムは、7じ起床、12じお昼、13じ寝かしつけ、18じごはん→お風呂、20時半就寝です。
ちなみに車が嫌いで、車に乗ったら?とかは出来ません。
夜までもたないので、昼寝はまだ必要なのかと思うのですが、体力がついて13時は眠くない感じもあります。
でも、夕方に昼寝して2時間とか寝られると(必死で起こすんですが、グズって抱っこになりまた寝てしまう)夜が遅くなるし
どうしたらいいのでしょう😭
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ひまわり
うちの子はずーっとお昼寝は車でした🤣💦車で寝かして寝たら帰ってきて布団におろして寝たいだけ寝かせるみたいなことを繰り返してて、2歳になったら、夜寝なくなってしまい思い切って昼寝なしにしました。
力尽きて夕方から朝まで寝ることもありました。
今もずーっとお昼寝はなしで
夕方眠くてぐずぐずすることもありますが、このままお昼寝なしで行こうと思います。
ほんと眠くなったら
15時とかでもお風呂入れちゃって目覚ましてとかしてました😂💦
子どものリズムほんと難しいですよね💦

(๑・̑◡・̑๑)
次女は2歳になった頃からもう昼寝してないです!
始めは昼寝しないと17時半とかに寝ちゃうこともありましたが、ここ1ヶ月程は昼寝しなくても20時半ごろに寝るようになりました!

はじめてのママリ
少し月齢低いですが、うちもすごく似た感じなのでよくわかります💦
うちの場合、平日は保育園行ってて保育園ではみんなと一緒に毎日12時半くらいに昼寝できてるんですが、家じゃ全然寝ません😅寝かしつけは嫌がるし、でも寝かしつけないと興奮状態で遊び続けます。
で、少し前に寝かしつけるのは諦めて、お昼寝時間になったらお外行こー♪と行ってベビーカーに乗せて外出するようにしました。
うちの子の場合、お昼ごはん後にベビーカーでガタゴト揺られてるとほぼ100%ウトウトしてきて寝ます…!
なので今はこの方法で、寝付いたらすぐに帰宅して、眠り深いうちにベッドに移します。
車はダメとのことですが、ベビーカーはどうでしょう?もしくは抱っこでウロウロとか。たぶんもう色んなことが理解できるので、寝かせようとすると嫌がりますよね😭💦
あとは、お昼寝はだんだん短くなる時期ですし、夜寝れているのであればもしかしたらお昼寝時間短めにしても良いかもしれませんね。→と、うちは保育士さんに言われました😀
寝ない時はそんな日もあるよねー、と諦めて夕飯早めにしてその分早く寝かせる日もあります。
頑張りすぎず、過ごしてください🥺✨

はじめてのママリ🔰
2歳半から昼寝なくなったので、そろそろ昼寝なしで夜早めにバタンキューみたいになっていくかなと思いますよ。
そこからまた体力ついていけば昼寝なしでも19時くらいまで機嫌良く起きているようになると思います。
夕方寝かさないように頑張る。先にお風呂入れちゃって夕飯も早めにしてって感じにする方が楽だと思います。

はじめてのママリ🔰
みなさんお返事遅くなり&まとめてになり大変申し訳ありません。
貴重なご意見ありがとうございました!!いろいろ試して模索中です。
お昼寝をなくして1週間やってみたのですが、どうもずっとぐずぐずが続き朝からイライラモードが多くなり、今また復活させております😅
ベビーカー散歩などもトライしましたが、寝ることはなく…😭手強い😭
今のところ、昼寝を14時〜15時にするという作戦が比較的すぐ寝てくれて1番ストレスなくできております🙆♀️少し夜寝るのは遅くなりましたが、もう円満に過ごしたいので諦めます。笑
もう少し体力がついたら、いよいよお昼寝がいらなくなるかもしれないので、また参考にさせていただきます。
コメントをくださりありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
車で寝かしつけ…!セルフねんね憧れますよね笑
このくらいからお昼寝しない子も出てくるんですかね?
やっぱりお昼寝しないとぐずぐずですよねー💦それがしんどくて意地でも寝かせたい気持ちでいっぱいなのですが😭
夕方お風呂に入れたくても、ただでさえお風呂嫌いなので一発触発です💧ほんとリズム難しいですよね…
ひまわり
私は夜寝てくれないことがほんとストレスで、お昼寝させるのもストレスだったのでもうやめちゃえ!ってなりました!
お昼寝しない子はしないみたいです!
自宅保育なのでもうほんと一日長いですけど寝てしまえば朝までぐっすりなのでこっちの方がよっぽどいいなと!
お風呂嫌いなんですね💦
うちの子はひたすらバスボール、泡風呂作戦で入ってました!最近はお風呂のおもちゃに飽きたみたいなので、100均で新しいの買って気分転換図ろうかなと思っています😂