
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはそうです!!
7歳(今月8歳)と、6歳の2歳差兄弟ですが、
下が1歳の頃からずーっと下の方手がかからなかったです!
いまだにです😇
2番目だから、常に上の子の事見てるからなのかなー。と思ってます🥹

はじめてのママリ
うちも6歳4歳で4歳の方が楽です😂
-
はじめてのママリ🔰
うちはまだ幼いからかもしれないですが、4歳なってもそうなら決定的ですよね😂
- 8月13日

はじめてのママリ🔰
性格はありますよね〜
-
はじめてのママリ🔰
下の子産んでこんな楽なのか!ってなってます🤨
- 8月13日

はじめてのママリ🔰
うちも5歳より2歳のが楽です😊
-
はじめてのママリ🔰
もう性格ですよね!
下の子といる方がこっちも穏やかになれます💦- 8月14日

はじめてのママリ🔰
うちも真ん中は1歳半頃から一切手がかかりませんでした!性格だと思いますー!!上と下、特に下は今3歳ですが激やばです😇関わったほぼ全員からやばい認定されてます😇
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちも上の子が3歳なんですが、どんどん性格が悪い意味でグレードアップしてて悩んでます😫- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちもですー😭1歳後半からめちゃくちゃ大変でしたが、3歳になって凶悪位の感じになってきました😭健診などでも相談しましたが、解決策見つからずです😭普通とは思えない体力もあるし、多分結構頭も良くて、理解して悪いことしているのでこれから更に酷くなっていくのではという不安しかないです😭女の子なんですが、おふざけ、煽りもすごいです。本当にやばい😭
- 8月16日
はじめてのママリ🔰
上の子が三、四歳の時ママリさんは上の子のに対してどんな感じでしたか?
もう叱る、怒る、注意する回数が増えてて悩んでます
はじめてのママリ🔰
おんなじ感じでした!
やんちゃだし、声でかい、行動いちいちでかい、下の子にちょっかい出す、すぐ怒る、お店でいなくなる。
とか、ほんとーーーーに手かかりました💦
今では、お店でいなくなるとかは無くなりましたけど、
今だにちょっかい出して下の子怒らせるとかで、注意が多いです😔
はじめてのママリ🔰
わかりますー
今日も行動でかくておじさんに当たりそうになりました…
また注意しましたがいっそのことおじさんブチギレてくれと思ったくらいです!
上の子のことを可愛いと思えるのが下の子よりも明らかに少なくてどう接していいかずっと悩んでます( ; ; )