※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

群馬県の高崎駅について、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。…

群馬県の高崎駅について、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

今度、ひとりで9ヶ月&3歳を連れて高崎乗換で上越新幹線に乗る予定です。

高崎で30分〜1時間空けて新幹線に乗るつもりなんですが、おむつ替え、軽めの食事(出来れば離乳食もすませたい…)が出来る場所ありますか??

改札内もしくは外なら改札に近いところだと助かります。

電車も新幹線も乗り慣れてるんですが、群馬に来てからほぼ利用することもなく。。
高崎駅も2人連れての遠出もほぼ初めてで🙄

ちょっとしたことでもいいのでご存知の方いましたらお願いします💦

コメント

のり

在来線の構内、新幹線構内共ベビー休憩室があります。
新幹線側はわかりませんが、在来線はお湯もありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    お湯もあるんですね!
    着いたら新幹線改札入る前に確認しに行こうと思います😃

    • 11月21日
  • のり

    のり

    高崎モントレー5Fの授乳室もおススメです。鍵付き、お湯、ソファもあります。

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    鍵付きいいですね!
    モントレー調べてみます😍😍

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

改札でてすぐ下(イーサイトの)にフードコートがあります🙌💗

上のお子さんはモスバーガーなど食べれますか?💓
食べれるならフードコートで離乳食などもあげやすいと思います🥹❤︎
電子レンジはなかった気がします💦
購入するお店の店員さんにお願いすればしてもらえそうですが💦

おむつ替えは新幹線の構内のお土産屋さんの隣、ぐんまちゃんの扉だったような?にありますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    フードコート!子連れの味方が🥺
    調べてみます!!

    おむつ替えもぐんまちゃんの扉なら見つけやすそうで安心しました♪

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丸亀製麺、ぎょうざの満州、モスバーガーなどが入ってるので
    うどん、チャーハン、モスとかなら上のお子さん食べれますかね?🥹💓

    ショッピングモールのフードコートと比べたらですが
    駅直結にしては良いと思います🙆‍♀️!

    お子様イスもありますよー!
    私も離乳食あげたことがあります👶🏻❤︎

    新幹線構内のおむつ替え施設も綺麗で使いやすかったです🙌❤︎

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うどんもモスも、なんなら餃子も大好きです🥺
    時間帯的に混みそうですが、高崎着いたら覗いてみます!!
    お子様イスあるのも助かります😍

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😭😭💗💗

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

つい最近まで高崎に住んでました!9ヶ月のお子さん連れての離乳食は、一時間ではちょっときついかもしれません🥲改札内は食事できるところはないし、改札を出てのフードコートもかなり小さいかと、、、
駅直結のヤマダデンキでサイゼとかに入ってしまうか、空いてそうな時間ならヤマダ電機とは反対のOPAがありますが、、、
正直、行ってみて「ええ?!こんな感じ😵?!」となる可能性も高いので乗り換え時間短めに設定して目的地まで行ってしまったほうがいいかと思います🥲
おむつ替えなら駅構内でできますし、軽めの離乳食ならフルーツのパウチなんかをあげてなんとか持たせられるかな?と思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😊

    乗換えで時間取らなければ、在来線到着から新幹線出発まで10分ちょっとなんです。
    宿泊先まで待たせようとも思ったのですが、駅着いてからお宿まで1時間近くかかるから悩みどころで😭

    中途半端に離乳食あげると足りなくてぎゃん泣きする子で…
    改札内でおむつ替えとさくっと授乳も考えてみます^ ^

    帰りは教えていただいたヤマダ電機くOPA寄ってみようと思います💫

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

上の子がパスタとか嫌いでなければ、モントレーのプロントはどうですか?改札と同じフロアなので移動が少なく済むと思います!

オムツ替えは新幹線改札内もあります!でも1番綺麗なのはやっぱりOPAですかね?!

もしアプリのママパパマップ持ってなかったら入れてみると良いですよ!
オムツ替え授乳室の写真が複数枚載ってます!高崎駅周辺のも載ってます!
もしインストールしてたらごめんなさい🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    プロントあるんですね!
    麺類大好きなので候補にします🥺

    土地勘全くないので行きは駅構内で、帰りにOPA寄ってみようと思います♪

    ママパパマップ!入れてるのに存在忘れてました😂
    写真見て綺麗そうなところ目星つけておくことにします!

    • 11月22日