※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

男女での子育てに関して相談です。1歳1ヶ月の息子の発育に不安を感じ、気持ちが不安定で八つ当たりしてしまいます。発育や行動についての不安を主治医に相談したが、待つように言われ、男女での成長の違いに疑問を持っています。男の子の発達が遅いのか不安です。

男女育ててる方教えてほしいです🥲
現在1歳1ヶ月(修正11ヶ月)の息子を育てていますが
毎日発育が不安でそのせいで私の気持ちが不安定でいつも
息子に八つ当たりしてしまいます。

先ほどいつもの外来フォローが終わりその時に主治医から
最近どうですか?と聞かれたので「色々不安で疲れました」と伝えなにが気になるのか聞かれたので以下のことを伝えました。

・喃語はあるが(「ぱぱぱぱ」など)単語は一つも出ないこと
・模倣しない。パチパチバイバイ一切しません
かろうじてタッチというとやるかな?程度
・いつまでもマグを自分で持って飲もうとしない
こっちが持てば飲みますが持たせようとすると投げる
・ご飯中いきなり立とうとしたり急にギャン泣きして後ろに
頭ぶつけて更に泣く。
・成長曲線に身長がいまだ追いつかないこと

私の友達の女の子8ヶ月がパチパチや立っちができてることを伝えると女の子は論理的に男の子とは違うと言われました。
なにが疲れたのか、不安なのか聞いてほしかったのに
答えは半年後までに待とうでした。
今から1歳半検診がすでに本当に恐怖で半年後にはできるようになっているのか?出来なければ療育に通うことになるのか。
男女で本当に成長の度合い違うからと言われましたが
私は1人目のこともあり全然その言葉を信じられません。

本当は可愛いのにご飯中マグを投げたりすればプッチン。
やっぱり自閉症とかADHDあるのかと思うと不安が怒りに
変わり怒鳴ってしまいます。
男女育ててる方実際男の子育ててる方そんなに発達遅いんでしょうか??

コメント

ちぃママ

成長は十人十色だと思います。
あまり周りと比べなくて大丈夫だと思いますよ😊
うちは息子が逆に色々と早くて周りから「○○君は優秀だからねぇ」と嫌味のように言われて凄く嫌だったのを覚えています💦
なんでも自分でやりたがり、ほっといて好きにやらせていたら色々と早かったようです😂

娘は息子と比べると少し遅いかな?という感じ。

男女で成長の度合いが違うことはないと思いますよ。
我が家の娘と息子を比べたら、息子の方が色々と早かったし、喋るのも早かったです。
女の子の方が成長が早いのなら、うちの娘は…?ってなってしまうし。

言葉も、3歳頃まで殆ど喋らなかった子が、急にスラスラ喋りだしたっていう事も聞きます。実際に知り合いでそういった子いますよ😊
言葉も溜め込んで溜め込んで喋る子、覚えてすぐに喋る子といるようです。

私も、チビらがギャンギャンなるとイライラして怒ってしまうこと多々ありますよ!なるべく心を落ち着かせるために10数えてから対応するようにしています。虐待か⁉️って位怒鳴ってしまったこともしばしば。
不安は子育てにはつきものです。
不安はここで吐き出しましょう(・∀・)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよねきっと。
    そうだと思いつつも友達の子やSNSで繋がってる子と比べては落胆する日々で😢
    ちぃママさんも嫌な思いされたんですね…ほんとないものねだりですよね。
    男女は関係ないんですね😭
    うちの子も溜めるタイプなのかな…毎日話しかけて絵本も読んだり意識してるつもりなんですが💦

    なるほど、目の前でぷっちんときたものに、対してすぐ言うのではなく10秒カウントするってことですよね😳?

    吐き出しましょうと言ってもらえて嬉しいです( ; ; )

    • 11月21日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    ぷっちんきてしまったら、10秒じゃなくても、3秒でもいいので、少し深呼吸してから対応するのがいいですよ😁
    それをするようになってからは、あまりガミガミしなくても大丈夫になりました。
    今は娘に対して( ゚Д゚)ゴルァ!!しようとすると、息子が「これはダメなんだよ。わかった?」と言ってくれるようになり、それをのほほんと見つめるようにしています(笑)

    娘が2128gと小さく生まれた為、他の子よりも小さく、周りからも「小さいよね~」と言われる事も多かったです。2歳半ですが今10kgしかありません。「小さいからいつまでも抱っこできるから嬉しいよ~!」とか「生まれがちっちゃかったから、それに合わせてだからしゃあない😁」って言われたら言うようにしてますよ✨

    • 11月21日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    マグ投げ、ご飯投げ、スプーン投げ上等!ご飯の時にちゃんと座るようになったのも我が家2歳位になってからですよ!
    息子にも娘にもよく色んなもの投げられました(笑)
    「今日は飛ばしますねぇ~」とかあまり気にせずにやるのもいいと思います。
    反応するから楽しくてやっちゃったりするのもあるかもしれません💦
    息子の時も娘の時も、「( ゚Д゚)ゴルァ!!」したら笑顔で投げられましたから(笑)
    本人は全部遊びの1つなんですよね(^_^;)だから余計腹が立つという…💦

    大丈夫!大丈夫ですよ!(´▽`)

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    深呼吸大事ですよね( ; ; )
    それでも怒鳴ってしまいそうな時はなるべく席を外すようにします😢ほんと怒鳴り癖あるので…
    息子くん頼りになりますね❤️
    妹ちゃんにちぃママさんの代わりに助言してくれるなんて!

    そうですよね、小さく産まれたんだからそれなりに小さいのは仕方ないに決まってますよね!
    1kgで生まれた子と3kgで生まれた子が一緒になれるわけないですもんね😣

    色々投げるのはあるあるなんですね。少し安心しました😣
    周りの子が投げる姿を見たことがないので心配してました。
    落ち着いて食べられるのも2歳…まだ心配しなくていいんですね。
    反応しないようにしてみます💦
    反応もしないし、叱りもしない感じでいいんでしょうか…?

    • 11月21日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    まだまだ心配しなくて大丈夫ですよ👍
    下の娘は2歳位にようやくちゃんと座りましたが、息子はもっと後だったかと思います🤔
    あまり反応せずに、投げられたらニコニコとそのまま元に戻すで大丈夫ですよ(・∀・)
    叱ったりすれば、反応してくれる!と、やってくるうちの子はそれでなくなりましたよ👍
    授乳の時に乳首をガジッとされた時も、「いでぇ~!」と反応してた時は(・∀・)ニヤニヤしながらやってましたし、反応せずに「やめようね」とするのを繰り返していたらやらなくなりました。
    少しずつでいいと思います😊

    • 11月21日
ままり

1人目ってほんと不安ですよね!
でもとにかくまずは子供が元気かどうかだけでいいと思います。
発達の心配はする必要無いと思います。
体重も身長も、大人だって人それぞれですよね?足りてなくても元気ならいいんです。(うちの上の子です)それでいいんですよ。
いつか歩くし喋るし食べるし。そのいつか…があまりにも遅かったらまた考えればいいわけで、今は全然遅いわけじゃないし、今日も元気かどうかだけでいいと思います!
コップ投げるとか全然普通の1歳児です。のすけさんが楽になる方法は子供に求め過ぎない事だと思います。育児は子供子供ばかりになりがちですが、子供のためにも自分が楽になれる方法を探しておいたほうがいいです。
「コップ投げたくなるよね〜うんうん!」「身長まだ達しないね〜でも元気モリモリだからいいんだよ〜!」「食欲ない時だってあるよね〜うんうん!」「失敗したって大丈夫だよ〜!ママも同じ失敗したことあるよ〜」って感じで子供に語りかけていると、自分も落ち着いたりしますよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです。1人目で息子が一番なのでこれが当たり前なのか遅いのか全部分からないんです。

    ネギさんの言葉一つひとつ刺さりました😢
    息子は可愛いし、どんなに私が怒鳴っても絶対泣きながらでも付いてくるし私がニコニコしてると息子もニコニコしてます。
    こんなに愛おしくて大切なのになんですぐ怒るんだろう、
    今出来てる目の前のことだけを見てあげられないんだろうと苦しいです。
    早産で生まれあんなに小さくて弱々しかったから今が元気なだけで幸せなのにもっともっとって求めてしまっていたんですね。
    どうしたら楽になれるんだろうと思っていましたが、
    ネギさんのいう通り求めすぎなんだと思います。
    周りの友達の子やSNSの同い年の子と比べては何が出来ない、また投げてる、すぐ立ち上がる、真似しないもうほんとキリがないですが全てが発達障害だと思ってイライラしてしまいます。
    ネギさんの言葉のようにうんうん!って出来る余裕がなくて先のことが不安すぎて。自分で自分を追い込んでるだと思います。
    助言ありがとうございます。
    今泣きながら打ってます( ; ; )
    ほんとその通りなんです。
    私が変わらないとですね。
    長々と語ってしまいすみません💦ありがとうございました。

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    こうして悩んでいる事はしっかり子育てしている証。上手く出来てるかどうかは置いといて、よく頑張ってる!と自分を褒めてあげて下さいね。
    子供に怒ってしまうとの事ですが「言葉」は親からのプレゼントです。注意する前に必ず「そうだよね、そうしたくなるよね」とまずは受け止めて理解してあげるといいです。求める前に認める練習をしてみるといいです。イタズライヤイヤ反抗…子供はまだ自己受容が出来ないのでそこで親が代わりにやってあげるのです。
    2歳頃から親に貰った言葉たちが溢れ出してくる時が来ます。その口調が自分に似ていて、ああ、沢山話しかけてきて良かった!と思えるはず。
    これからイヤイヤ期に入ってくると思いますが、それも親と信頼関係が築けているからこそ、そうやって甘えられるのだそうです。
    難しい事を書きましたが、シンプルに、まずは子供の行動を受け入れてみてください💡
    一緒にイタズラしてみるのもオススメです!

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉をありがとうございます🥲🥲✨
    言葉って大事ですもんね。
    まずは受け止めて理解してあげる練習からしてみようと思います。まだまだ未熟な母ですから少しずつ頑張ってみます…!
    そんな風に息子から言葉が溢れてきてら私はすごい嬉しいです☺️そんな日がくるようにこれからも沢山話しかけるようにします。
    イヤイヤ期もただのイヤイヤではないんということですね✨
    息子と信頼関係が結べるようにもっと私自身大人になれるように私も成長します。

    一緒にイタズラ😳なにをしていいのか考えてしまいますがやってみます☺️

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

男女の違いもあるとは思うけど正直その子その子のペースにもよるし1人目が2人目なのかはたまた4人目5人目なのかにもよると思います🥲

また、親がどれほど喋りかけてるかとかも影響するのかなと。
両親ともに口から産まれたのかな?くらい喋るので子供ももちろん口から産まれたのかな?くらい喋ります😳
ただ、1人目はそんなに早くはなかったです!
周りの環境もあるしその子の生まれ持ったものもあるし
同じ私が同じ人との子供を同じように育ててても個性って出ますからね🥲

ご飯中マグ投げたりはあるあるですよね😂髪の毛に米ぬったくったり😅

毎日頑張ってて素晴らしいです😭❤️
こんなご時世なので難しいとは思いますが支援センターなどにいって常在してる保育士さんに話してみたりもいいと思うし
電話で地域の保健師さんに相談することもできます🙆‍♀️
うちの子は落ち着きがなく全く言うことも聞かないし言った事を本当に1秒後には忘れてたのでなにか病気があるのでは?と思い保健師さんに相談したところ年齢相当だけどママが心配であれば専門の機関と繋ぐこともできるから相談だけしてみる?と提案してくれました!

プロからの回答があった方が安心できると思いますので😊!

無理しすぎず息抜きしつつ頑張りましょう😭!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    結局はその子のペースってことっぽいですね。他の方のコメント拝見してもそんな感じです😣

    主人はそこまでですが私はなるべく喋りかけるようにしてるつもりなんですが、足りないって事なんですかね😭
    絵本読む、散歩中車など指差してブーブって教える、ご飯中も挨拶するとかやってるつもりなんですけどね…これ以上なにをすればいいのかわかりません。

    マグ投げあるあるなんですね🙌🏼
    そうなんです、うちの子は耳に塗ったくるのでひぃぃーです🫠

    やっぱり支援センターとかですよね…どうしても早産だったことを負い目に感じてしまい勝手に想像の中であの子小さいねとか言われてしまうのが嫌で連れて行ったことがなくて…
    でもこれも結局私のせいですもんね😣専門の機関に頼った方が良さそうなので一度勇気出して聞いてみます😭

    • 11月21日
k

男女の差、ということなので回答します。男女双子を育てています。
もうすぐ5歳半になります。

結論から言うと、「男女」で違うのかはわかりません。
双子ということもあり、第一子・第二子という刷り込みはゼロにし、勿論食べるものも環境も同じに育てました。
しかしながら、0〜1歳の発達について多少の差は見られました。

聞く力、模倣、指先の器用さ、音に対してリズムに乗る、等は娘が早く、
身体的発達(伝い歩きや一人で歩く、走る、ジャンプ)については息子のほうが早かったです。

これは5歳になった今もそうです。
塗り絵1つ取っても娘のほうが上手いです。
しかし、よーいどん!で走らせればその差は一目瞭然。息子の独走状態です。

センス、と呼ばれるような、
得手・不得手が小さいながらに備わっているのだろうと思っています。

ただ、言葉のコミュニケーションは、今となれば圧倒的に息子です。おそらく「興味」です。
息子のほうが、「これなんて読む?」って聞いてくることが凄く多かったです。なので今は息子のほうが語彙力があり、絵本もスラスラ読みます。

つまり、障害等がない場合、
性格・センス・興味でかなり左右すると思われます。

女のコの発達が早いのは「そういう傾向がある」だけで、必ず当てはまらないのでしょうね。

※上の子が居ると早いと聞きますが、うちの末っ子(双子の下)の娘は、一番成長遅いです。
1歳4ヶ月ですが、自分で飲み食いしない、一人でまだ歩けない、言葉も「あっ!」「んっ!」だけです。それでも健診はいつも「様子見」です。。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    詳しくご回答ありがとうございます!
    0〜1歳だと差があったんですね。全部読ませて頂きましたが年齢が上がるにつれそれぞれの伸びるところが変わってくるんですね☺️
    息子も身体的発達は修正で数えても早いぐらいだったので息子さんの感じと同じかな?と思いました。ちなみに1人で立っちと歩き出しは息子さん何歳の時でしたか??
    お話とかも得手、不得手とあるということですよね。末っ子ちゃんは末っ子でもって事ですよね。だから何人目だから早いとか1人目だから遅いとかじゃないってことですね…その子のペースがあるんですね😢

    • 11月21日
  • k

    k


    記憶にある息子のつかまり立ちは、8ヶ月の終わり、一人で歩き出したのは1歳1ヶ月あたりと記憶しています。

    伝い歩きし始めと、何もない所での立ち上がりの時期は、失念してしまいました。すみません💦

    歩き始めの平均は1歳2〜3ヶ月と小児科で言われています。
    伝い歩きは1歳が目処だそうです。

    うちの末っ子は、まだ歩けないので1歳半検診も引っかかると思います。まだ意味のある発語も出ないし、バイバイも気が向かないとやりません😅
    それでも過去の検診では「精神的発達は恐らく正常。身体的成長が遅いと思われる」と小児科で言われています。お座りもハイハイもまともにしたのは全部1歳超えてからです。
    第3子でこれなので、本当に個体差ですね。
    もはや男女差では語りきれないと思います(汗)

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね☺️全く同じではないですが時期が似ていてとても嬉しいです!
    修正11ヶ月の今日まだ1人タッチが出来ないのかーという感じで言われてしまったので遅いの?って不安になっていたので少し安心しました😣

    歩き始めはうちの息子の場合もう少し後でも猶予ありますね💦
    特に練習なんて出来ないですよね…??歩く練習…

    そうなんですね。ほんと1歳半検診とかその都度ある検診って親にとっては不安ですよね😢
    1人目だから遅いんだ!2人目以降だから早いんだ!って概念は
    kさんのおかげで気にしないようにできそうです😭
    末っ子ちゃん?くん?出来るようになりますように😭

    • 11月21日
わゆかやん

男の子発育、わたしも遅かったですよ!2歳過ぎてから喋り出したし!初めての子は心配になりますよね😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    2歳過ぎるまでに喃語は結構ありましたか?😭

    • 11月21日
deleted user

娘早産で産まれ、一歳一ヶ月のとき外来フォローで相談しましたが一歳半まで様子見でした🤔

ただ十ヶ月ころから、感覚敏感あると言われました🤔
手のひら敏感で何でも指先もったり、ストロマグ使えない、つかみ食べできない、足や手をもつと物凄いやがるなどあり。

お座りも足の裏着くのか嫌なのか正座すわりの、正座歩きでした🤔

成長線は平均よりしたですが、様子見なってます。

息子発達遅かったですが娘の方が発達遅いです💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    同じ早産っ子ママからのコメント嬉しいです。
    やはり相談しても様子見なんですね💦
    感覚敏感は言われたことないんですがストローマグは今も使えないですか😣?
    そういうのに気付いてくれる医師だと有難いですね…!
    うちはなんの検査?もしてくれないので私が気になることを言って終わりです😅
    男女は関係ないということですね🥲

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一歳半まで様子見でした💦

    ストローマグは一歳四ヶ月できましまが、つかみ食べは1歳10ヶ月、スプーン、フォークつい最近出きるようになりました😭

    もうじき2歳なりますが一歳七ヶ月のときに自閉症スペクトラムと診断されました💦

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😭

    感覚敏感があるからマグ飲みが出来ないってことなんでしょうか?
    はじめてのママリさんが書いてくれたような事はそこまで感じていなくマグ飲みだけが出来ない感じです💦
    娘ちゃんが出来るようになった時期は全て修正月齢でしょうか🥲?
    言葉はありますか😭?
    3歳まで診断出来ないと言われたのでそんな、早く分かるなら私も調べてほしいです😣

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    感覚敏感と吸う力弱いさあると言われました💦
    修正です💦

    言葉は現在時点で、ママ、マンマのみで喃語話してます😅

    指差しなし、運動面おくれありました💦

    私も1歳七ヶ月診断つくなんて驚きでした👀‼️

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのが分かるんですね🥲
    そうだったんですね…!
    診断してもらうにはまず自分で動かないといけないですよね!
    私ももう少し色々自分で調べて行政の方に聞いてみます😣

    かなり早い方ですよね😳?

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    外来フォローその時、今も続いてて運動面おくれており、先生が発達センターへ紹介された感じでした😅

    そこで脳神経外科先生と状態伝えたところ診断ついたかんじで、そこから発達検査して、やはり、自閉症スペクトラムあると言われました😱

    かなり早かったです💦
    早すぎて疑ってましたが、大きくなる連れやはり遅れ目立ってて行きました💦

    運動面おくれもありMRIとった結果PVL(中度脳麻痺)わかり、そこからも来てるのかなぁと思ってます😅

    外来フォローもうないですか??

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😭
    1歳半になったら新版K式検査はすると言われたのですがそれとはまた別でって感じですよね?💦
    PVL初めて聞きました!
    色々あったのですね…はじめてのママリさんも大変な思いされてきたのですね😢

    まだあります!うちの病院が変なのか特にその時に運動面など見てくれる事はほぼなく気になることの質問に答えてもらって終わりって感じです😅

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先生から診断されそのあと同程度の発達かK式と猿なんか?という検査しました🤔

    私も初めてきいて、脳性麻痺と言われ物凄い驚きでした😭

    産まれとき病気もあり後遺症残るといわれましたが、のこりました😭
    運動面みなかったのです🤔

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    先に診断パターンなんですね😣
    なんか怖くなってきますね💦
    きっと何百人も見てきてるからなんとなくわかるんですかね💦

    妊娠中は問題なしだったんですか😭?いきなり脳性麻痺と言われてもびっくりでしたよね…

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の子は診断パターンでした。

    先生も見分けるのはむずかしいとは言ってましたが、下の子直ぐ言われました😅

    妊娠中問題無しで29週検診とき子宮三センチ開いており、したに下がってるいわれ、先生パニックで😅
    すぐ救急車大きい病院運ばれ、緊急帝王切開産まれました😅

    後遺症のこるとは言われたので、脳性麻痺軽度かなぁておもってたら先生から中度いわれ驚きでした👀‼️

    • 11月22日