※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児の母
ココロ・悩み

共働き、核家族の育児は大変で、職場復帰が心配。引っ越しも悩み中。やめてよかったか、やめなくてよかったか、悩んでいます。

育休中2児の母親です。
フルタイム共働き、核家族ってやっぱり無理なんでしょうか。
学校の養護教諭をしていましたが、ふたりの育児に追われ職場復帰できるのか心配です。両実家とも車で1時間かかり、ほぼ助けはないです。仕事は続けたら収入はあるけど子供がしんどいし私もしんどいかな。。でもやめたらもう戻れないし非正規雇用になります。
苦労して資格取り、試験を受けましたが、育児がこんなに大変なんだとやってみてわかり、働く母にとってきびしい世の中だなと感じています。夫実家の近くに引っ越すこともできますが、市街地なので大規模校(今の住まいは田舎でほぼ小規模校)、また義実家に近いのもストレスになりそうな気もして悩んでいます。
やめてよかった、やめなくてよかった、フルタイム核家族ってこんな感じ、などなんでもいいので教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子供1人ですが、共働きで、私もフルタイムです。両実家の援助もなく(まだ親が働いている、距離も遠い)毎日大変です…
ですが、私の職場が定時で帰れるのでとても助かっています。残業があるとかなり大変だと思います。定時で帰れても、私自身何度か身体壊しています。

2児の母さんは公務員という事で試験を乗り越えてやっと手にした職だと思いますので、手放すのは難しいですよね…
私の意見ですが、私は仕事に対してあまり熱意もないので、収入があれば時短で働くだろうなと思います☁️

  • 2児の母

    2児の母

    回答ありがとうございます。
    定時で帰れたとしてもやっぱりバタバタですよね。お身体お大事に してくださいね。
    時短はとりたいけど前例がなく、制度はありますが雰囲気はとりづらいです(;_;)

    • 11月21日
n.s

フルタイム、共働き、しんどいですよね。

うちもフルタイム、共働き、実家はどちらとも割と近いですが手助けはほぼ無しです。

無理か無理じゃ無いかで言うと、夫婦、協力し合えるのであれば何とか!って感じだと思います。


私は、仕事辞めなくて良かったです!
もちろん、体はしんどいですが、なんとか生活出来るだけの収入は得れるし、もし辞めても小さい子供が居ると新たに就職も不利な場合も多いかと思います。
保育園からお熱などでお迎えの電話や、急な熱などで休む事も想定される中、よほど理解がある会社じゃないと採用してもらえないかと思います。

  • 2児の母

    2児の母

    回答ありがとうございます。
    手助け無しでフルタイムで働かれてすごすぎます。
    やめちゃうとお金がなくなりますよね。。再就職の壁が高すぎるのも、やめられない一因です。
    やっぱり続けたほうが良いですかね。

    • 11月21日
  • n.s

    n.s


    最後は、何を取るかですよね💦

    *子供との時間や体の負担軽減
    *給与や働く上での地位

    悩みますが、子供がまだ小さいので私は、安定した収入を今は選びました!

    小学校とかになって、子供達が家に自分達で帰ってきてお留守番などをしないといけなくなってから、またもう一度働き方考えたいな…とは思ってます。

    ただ、いつでも転職したり、プライベート優先して働けるように資格は取っています。

    • 11月21日
六花❄️

うちもフルタイム共働き、旦那は夜勤のみで完全入れ違い、両実家には頼れません😅

私は逆に働いてる方が楽なので、大変だし辛いと思いながら生きてますけど、「仕事できて、ありがたーい!」とも思ってます😇
平日は家事をせず(洗濯はします)、ご飯もレトルト・冷食・お惣菜を使いまくり、掃除も休みの日だけ、洗い物も最小限、手を抜きまくってます😂
頑張るのは子ども達の歯磨きと寝かしつけだけで、それ以外はもう何もしません!って感じで過ごしてます☺️

  • 2児の母

    2児の母

    回答ありがとうございます。
    旦那さん夜勤でフルタイム共働きはすごすぎます。お一人でほぼ家事も育児もされているんでしょうか?
    手抜きが大事ですよね。割りきってあれこれやめることも大事ですね。

    • 11月21日
ママリ

フルタイム正社員共働きです。
5歳の双子がいます。2歳の時から育児休暇を復帰しています。
子供が3歳の時、夫の転勤に帯同して九州から雪国へ、縁もゆかりもない親戚もいない土地へやってきました。
核家族です。
私は今、フルタイム正社員で働いています。
フルタイム正社員共働きで核家族の生活を乗り越えるポイントは夫がどれだけ協力できる環境、協力できる意志と行動があるかにかかっていると思います。
夫は子煩悩で家事育児の質とスピードレベルが私以上にあること、夫の会社が子育てに優しい会社なので、子供のことはほぼ夫がしています。
そのため、私はシフト制の勤務で夜勤や土日祝日勤務もありますが、子供のことで休むことなく勤務できています。
習い事の送迎は喜んで夫が行ってくれます。
ご主人様の仕事状況や、家事育児への協力の意志、主様がこのように悩んでいることを伝えていますか?その反応はいかがでしょうか?これは一人ではなく、夫婦二人でどうしたら家族にとってより幸せなのか一緒に考えることではないかと思います。

  • 2児の母

    2児の母

    回答ありがとうございます。
    縁もゆかりもない土地で双子の育児と仕事もされていてすごいですね。
    夫は職場まで5分、わりと早めに帰れる(7時までには)、子供もなついていると条件はわるくないのに、だらしなく😂ひまさえあれば逃げてねてるかすまほって感じでよくけんかになります。ママリさんの旦那さんのような意志と行動力がほしいです!
    私も旦那も収入が同じくらいなのでひとりの収入ではきびしいよね。。という話にはなっています。

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます。
    ご主人様の環境は良さそうなので、あとは行動と意志ですね!
    「ひとりの収入では厳しいよね。」という話になってるなら、頑張って欲しいものですね。
    養護教諭って狭き門ですよね。絶対辞めるの勿体ないです。

    • 11月21日
  • 2児の母

    2児の母

    旦那の教育もなんとかしないとですね。
    やっぱり続けたほうが良いですかね。ありがとうございました。

    • 11月21日
みもざ

同職です!

我が家も両実家は県外。
1人目の育休中に2人目が産まれ、同じように復帰が高い壁に思えました。

いろいろ考えて、私は時短を選びました!

うちの自治体でも時短はまだまだ少数派で、復帰当時は管理職も同僚も、え?何それ?状態でした笑

でも周りでも時短取る教員、確実に増えてますよ〜。

フルタイムに不安があるなら、1度検討されても良いと思います。

でもやってみて思うのは、どんな状況でもなんとかなる!ってことですかね…
復帰するのも、時短とるのも、未知過ぎていろいろ怖かったけど、なんとかなりました😂

やめなくてよかったな、って今は思ってます。

今、時短であることや子育て中であることで、職場のいろんな人に助けてもらっているので、ちゃんと仕事を続けて、いつか今の私と同じような立場の人を助ける側になれればと思っています!