
コメント

ママリ
娘は綿棒ならさせてくれるので、初めに綿棒で耳掃除して、油断している隙にピンセットで耳垢を取っています。寝ている時に耳掃除を試みましたが、ダメでした。

ニコ
はーい🙋息子がそうです😅
赤ちゃんの時から鼻詰まりや
中耳炎を何度も経験していて
耳鼻科に行く回数が多かったからか
未だに泣き叫びます💦
いや、年齢を重ねる度に
パワーアップしてますね😵
行く前に耳鼻科に行って
耳掃除してもらおうねと言ってから
連れて行きますが
診察室に入るまでずっと
「痛いことしない?お鼻吸うだけ?」と確認してきます😅
息子的にはどちらも嫌だけど
鼻吸いの方がまだマシみたいで。
耳掃除はやっぱり機材の音が
結構大きいし、耳垢取られるのも
痛かったりするのでしょうね🥺
ちなみに息子が行ってる耳鼻科は
ピンセットで取れるとこは
ピンセットで奥の方は
吸引だったり様々です👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 11月23日

スポンジ
同じです。
でも行かないと耳の穴塞がっちゃうので抱えて入ってはがいじめで掃除してもらってます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 11月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨