※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だみあ
お仕事

育休明けで職場に持っていく菓子折りに悩んでいます。コーヒーとお菓子のセットがいいでしょうか?

育休明けで職場に持っていく菓子折りに悩んでます😭

まず今の職場は産休に入る4ヶ月まえに異動させてもらったので、その際にこれからよろしくお願いしますと菓子折りのクッキーを持っていきました。
ですが甘いものを食べる方があまりいなかったようで、、

なので産休に入る時にはちょっと可愛いおせんべいの詰め合わせと、軽い洋菓子のセットを持っていき、
出産内祝いではコーヒーとお茶菓子のセットを持っていきました。

また育休明けで菓子折りを用意しなければいけませんがかなり悩んでます、、、コーヒーなど飲む方が多いので、コーヒーや紅茶の詰め合わせにしよう!と思ったんですがこれだけだとちょっと質素ですよね??やっぱりコーヒーの詰め合わせ+お菓子がいいんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お菓子があったほうが華やかだと思いますが、コーヒーのパッケージが可愛かったり、大きい袋に入ってるなどで、それだけでも華があるならコーヒーだけでもいいのではないでしょうか☺️?

職場の復帰のために通勤服を買ったりお金がかかることが今後たくさんあるので、わたしはケチってしまうかもです…

  • だみあ

    だみあ

    昨日いいなーと思ったやつは普通に細いパッケージのが5〜6種類はいってて見た目はかなりシンプルでした💦
    安く済ませたいけど、これだけじゃ寂しいかも、でも甘いものあんま食べる人いないしでほんと悩みます🥹

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    例えばですけど、コーヒーとクッキーを買って、どちらがいいですか?で好きなほうを渡していくシステムはどうですか?

    • 11月21日