※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
家族・旦那

育休中なのに物欲が止まらなくて困ってます😂同じような方いますか?😂長い…

育休中なのに物欲が止まらなくて困ってます😂同じような方いますか?😂
長いです、半分独り言と思って見えもらえたら嬉しいです。

今育休中なのですが、財布が夫婦で別のため私の収入はほぼないのに物欲が止まらなくてストレス気味です😂(財布別というのは私の提案なので、夫がお金をくれなくてケチとかではないです)
育休手当は貰えているけど、パートの育休のため、そんなに多額はもらえないし、自分の携帯代や保険などの支払いやわずかなお小遣いはあるかなってほどです。
そのわずかなお小遣いで、友達とランチしたり、服とか化粧品とか買ったりしてるけど、欲しいものがありすぎてお金が足りません(笑)

育休中だし夫からお小遣いもらったら良いのでは?と思われるかもですが、そんなに夫も余裕があるってほどの給料ではないし、夫婦の貯金もわずかながらしてもらっているので、お小遣いちょうだいとは言いたくないし、夫の働いたお金で好き勝手するのもなんか違うなって思ってしまって自分でどうにかしたいという考えです😂
なのでとくに解決策はないし、私が物欲を抑えれればよい話なのです(笑)

SNSとか見るとみんないい暮らししてるなーとか思ってしまうのですが、みんなどうやってやり繰りしてるのかな?って普通に疑問です😂旦那さんの給料がいいのかなーとかしか思えなくて😂

買っても買ってもいろんな物が欲しくなるし、地方住みなのでちょっと都会にお出かけすると欲しいもの欲が爆発して虚しくなります(笑)
ちょうど昨日博多に行ってそういう気持ちになりました(笑)
育休中のお小遣いなんて、ちょっと服買ってランチしたらすぐなくなってしまって、子供いるから今は働けないし今後もそんなに働けないし、、と、しょうがないとわかりつつモヤモヤモヤモヤしてしまいます。。

美容院定期的に行きたいし、マツエクしたいし、美味しい物食べたいし、洋服も欲しい、コスメも欲しい、推し活もしたい(あるアーティストが好きで、ライブに行ったりも好きなのです)
などなど、、
働いてもないのにそんなの無理だろ!って感じなんですけどね、、🥲
どうやって物欲抑えたらいいのだろう😂

こうやったら物欲なくなりましたとか、同じような感じですって方コメントお待ちしてます。共感し合いたいです😂

贅沢すぎとかのコメントは大丈夫です😂

コメント

ぽん

育休中の1年間は割り切ってお金使いまくってます笑
旅行も沢山したし、食べたいもの食べてるし、産後やっと痩せたのでお洋服も買いましたー!
外食もテイクアウトもガンガンしてるし、可愛い子ども達のものも色々買ってます!
嫌でもまた4月から働きますし、時間は今しかないですよー!!!

  • ♡

    旅行いいですね♪
    たしかに時間がある今沢山したいことして買い物も沢山したいですよね!
    育休明けても子どものお熱とかでなかなか思うように働けないかも、、って思ってたけど、一生貧乏なはずないし(笑)今を楽しむことにします✨

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

わかりますよ〜🤣
クローゼットぱっつんぱっつんなのに、新しい服欲しい😂

年齢関係ないかもですが、20代後半が1番色んなものが欲しかったです。
30歳越えると、ある程度ものは揃ってるし、本当に欲しいもの、必要なものを選べるようになった気がします^ ^

ちなみに、おすすめはミニマリストのアカウントを見る事です‼️

  • ♡

    クローゼットぱっつんぱっつんなのに服買うのめっちゃわかります!笑
    なんか、服持ってても新しいのが欲しくなるんですよね😂
    私は32歳なのですが、たしかに昔よりは多少マシになったかも?です😂欲しいものの質とかは変わってきましたね!

    ミニマリストのアカウント見るの良いかもですね!最低限の暮らしが良いと思えたらまた考え変わってくるかも!
    見てみます☺️

    • 11月21日
ママリ

わーかーりーまーすー‼️😂
わたしは最近メイクにハマってて、顔面は1個しかないのにリップいくつも買ったりブラシ持ってるのに買ったり……(どれもプチプラでこれでもかなり我慢してます)。
毎月クレカの明細ドキドキです😅
YouTubeかなり見てるので、定額で見放題なので悪くない趣味だと思ってたけど、美容系YouTuberばっかり見てて物欲刺激されて経済的には悪影響😂
どうしましょうねホントにもう😭💦

  • ♡

    毎月クレカの明細ドキドキなのわかりすぎます😂
    コスメもどんどん新しい物とか出てくるし欲しくなりますよね😂本当はデパコスとか欲しいけど私もプチプラで我慢してます😭

    今の時代YouTubeやらSNSでいろいろ発信されるから物欲刺激されまくりですよね、、見なきゃいいんだけど😂
    女子はお金かかる事多すぎて大変ですね😂お互い我慢しつつ時に贅沢して頑張りましょう😂

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

化粧品も服も欲しくなったらすっぴんの自分の顔面見て落ち着かせてます

そして最近田舎に超してきて買ってもどこに使うんだという思いで我慢してます😂

  • ♡

    自分の顔面見て落ち着かせるのいい手かもですね!笑
    しかし私は顔面見ると、この顔面をどうにかしたい→肌綺麗になりたい→化粧品欲しい、エステ行きたい、でもお金ないし、、とかになってしまいます🤣どうしたもんだか、、笑

    私のところもどちらかというと田舎なので、服とかもそんなに持ってても着て行くとこないし、、って思ったらまあ、いいかってなりますね!それは唯一の救いかも、、笑

    • 11月21日
はじめてのママリ

わかりすぎます!!
私はスキンケアとメイクと服にハマり中です。顔と身体一個しかないし、基本どこも行かないのに服とかいらんやろ!って思って我慢してますが、Qoo10のメガ割でだいぶスキンケアのもの買ってしまいました😇
でも、4月から仕事復帰するし今だけはいいか!と割り切ってます🙋🏻‍♀️

  • ♡

    スキンケアもメイクもほんとにキリがないですよね😭
    私も昨日スキンケア用品いろいろ買っちゃいました😂
    メガ割とかって安いからついいろいろ買っちゃいますよね😂いいんだか悪いんだか、、笑

    私も4月から復帰です!まともに働けるかわからないけど今より少しは余裕できるかなと思えばあと少しの辛抱ですよね✨
    お互い頑張りましょう☺️

    • 11月21日
🐥チミ

同じくです😅
私も育休中でお金ないんですけど洋服とか買ってしまってやばいです笑
最近は推しに貢ぎすぎて夫に怒られました😂
お金が減って行って焦るんですが、買うことがストレス発散になるのでたまにドカッと買ったりしてしまいます。私も4月から働くのでそれから貯金頑張ろうと思っています😂

はじめてのママリ🔰

育休の物欲が止まらない