
コメント

すいしょう
下腹部を暖めるとよいですよ❤
とにかくご無理されませんように❗
わたしも切迫で体操できませんでしたが、直りました‼

レディ
私も一人目切迫早産で入院中に逆子になりました。看護師さんから逆子体操の紙をもらいましたが、私も寝る向きを変えたりしただけでした。2週間位で戻りました!ちなみに二人目も逆子になりましたが戻りました(^^)時期的にまだ戻る可能性はあると思いますよ。
-
una
回答ありがとうございます。
これもまた入院中ですが26週の時にも逆子になり、数日後には治ってたので、今回1週間も戻ってない!!と少しパニックになってしまいました…💦
もう少し冷静に、待ってみたいと思います!- 12月26日

3児ママちゃん
まだまだ戻る可能性ありますよ。
私は33wでまさかの逆子で、35wで横位(-.-;)36で戻りました!
逆子体操は切迫だったので、してませんでした。ひたすら赤ちゃんに頭は下だよー!て、ナデナデしてたら治りました!
95%は頭が下に戻るそうです!
あったかくして、お話をたくさんしてみてください^_^
-
una
凄いです!!
36週でというと、かなりギリギリな印象を受けました。
私ももう少し心にゆとりを持って、赤ちゃんが回るのを待とうと思います…😅
回答、ありがとうございます!- 12月26日

きょう
わたしは1人目おそらくずーっと逆子で30週ぐらいで体操指示が出て体操してすぐ直りました。
2人目32週で急に逆子になりすぐ体操してすぐ直りました。
まだまだ可能性はあります!!
下半身温めてお腹に話しかけてあげて下さい(^^)
話しかけもわりと効果あるみたいなので(^^)
-
una
逆子体操はやはり効くんですね…
やってみたいのですが、お腹は張るので許可が下りず💦
とにかく温めて、話しかけます💦
回答ありがとうございました🙇- 12月26日
-
きょう
逆子体操じゃなくても赤ちゃんの向きによって、寝る向きを気をつけたりでも十分みたいですよ(^^)
ムリせず話しかけたり、できる範囲でやってみて下さい(^^)
まだまだ直る週数だと思うので、あまり焦らずです(^^)- 12月26日
-
una
赤ちゃんの背中は左側にあるみたいなので右を下にしてるのですが、
必死すぎて四六時中右を下にする同じ体勢を取って、肩が痛くなっちゃいました😅
もう少し、心に余裕を持って過ごしたいと思います…😅
どうもありがとうございます!!- 12月26日
-
きょう
必死になりますよね(^^;
わかります(^^;
わたしは別に逆子でも赤ちゃんは元気だし帝王切開になるだけだ!って帝王切開の覚悟を決めて気持ちがラクになった時に直りました(^^)
体のリラックス大事だと思います(^^)- 12月26日

たぁこ
私も27.29週で逆と言われました
29週で寝る向きを変えるようアドバイスされて、それで
31には直りました!
2000グラム越せばほぼ回らなくなるよ!と言われ、明後日の検診をドキドキしながは待ってます
体操はしてません
una
回答ありがとうございます!
靴下も履いて、湯たんぽで温めてるのですが…😢そのうち戻ってくれますかね💦
ちなみにすいしょうさんは、逆子になってからどれ位で治られましたか?
すいしょう
確か……
28週前に一度逆子になり、
28週でなおり、
30週で逆子になり、
32週で逆子なおり、
今に至ります!
本当にコロコロしております☆
体操は一切してません‼
最後まで逆子ちゃんは、5%ともいいますし、あまり焦らずにお過ごしになるといいかな✨と思います☆
張っている最中は戻りたくても赤ちゃんが戻れないから、
胎動が激しい時間に横向いたりしていました‼
una
体操は一切してなかったとの事で、少し安心しました。
26週の時も逆子でその時はまだ気にする時期じゃないと言われ、実際数日後には治っていたのですが、
現在は明らかにその頃と胎動のタイプが変わっていて(ポコポコからグニーッとスライドするような感じ)、
もしかして既に動く余地がなかったりして…と焦ってしまってました。
もっとリラックスして赤ちゃんが回るのを待とうと思います😅
これで張ったら元も子もないですしね💦
貴重なお話本当にどうもありがとうございます!🙇
すいしょう
わたしの実母は、
やはり逆子で弟を妊娠中、
帝王切開ぎりぎり予定日1日前に逆子解消したみたいです(笑)
本当にぎりぎりまで分からないんだな〜と思いました。
不安になって焦ってしまうお気持ちも、すっごくわかります❗
帝王切開も立派なお産だし、
悪いなんて全く思っていませんが、(むしろ、尊敬します)
やはりお腹を切るのは勇気がいりますよね。
わたしは上の子は自然分娩でした、やはり大変は大変でしたが、帝王切開は未知の領域で不安です😰💦
その気持ちには嘘はつけません❗
たしかに胎動も、30週こえると、ポコポコからグニョンに変わりますよね‼
わたしの子も、36週ですが、まだまだ胎動激しいですよ~!
グニョングニョンしてます❗
31週だと、まだまだ胎動が落ち着く時期ではないと思います、焦らずにお過ごしになられてください✨