※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内でパートをしていたら、所得税が引かれた。退職後に返金されるが、旦那が扶養に入っている場合、返金は旦那になるのか不明。



所得税、年末調整に詳しい方
教えてください。

4月から掛け持ちパートをしていて
扶養内短時間で働いていましたが
何故か1つの職場(Bとします)から
所得税が引かれていました。
Bを退職することになったので
いつ返金?があるか聞いてみたら
Aが甲でBが乙なので引かれていますが
返ってきますと言われました。
その辺よく分からないのですが、
私は旦那の扶養内なのでこの分は
旦那に返金があるんですかね?

コメント

deleted user

2か所給与なので確定申告が必要です。
確定申告すれば返ってきますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整はAでしてもらいますか、確定申告ですか?💦
    それは私の口座などに返ってきますか?

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    Aの年調済の源泉徴収票と
    Bの年調未済の源泉徴収票を使って
    確定申告をします!
    還付先口座を入力するので
    自分の口座に還ってきますよ!
    別に還付不要だったら確定申告しなくていいです😂

    • 11月19日
すぬ

旦那さんは全く無関係なので、確定申告します🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整はAでしますが、確定申告もですか?💦

    • 11月19日
  • すぬ

    すぬ


    甲乙で引かれる所得税は金額が違います。
    乙の方が高いので確定申告した方がいいとは思いますが、するかしないかはご本人次第です

    • 11月19日
deleted user

Aの年末調整にBの源泉徴収が間に合えば確定申告は不要です。

間に合わなければ来年ご自身でAの年末調整済の源泉徴収とBの源泉徴収を用意して確定申告です🌙*゚

さえぴー

まず前提として掛け持ちしてる人は確定申告が必要です。なぜかというと年末調整は一社でしかできないので、もう一社の所得税の計算は正確にできないからです。
かと言って所得税は申告制なので、自分から申告しないと簡単に隠せてしまいます。
そこで、たいてい主の企業で年末調整するので、掛け持ちしてる側はそこでの収入を隠せないように乙欄徴収といって普通の甲欄徴収よりもあえて多く引くように国から言われています。
多く引かれてるのはちゃんと確定申告すれば還付して返してあげるよ、ということです。
なので、Aで普通に年末調整して源泉徴収票をもらって、Bは退職したときに源泉徴収票(年末調整できていない途中のもの)をもらってると思うので、2つの源泉徴収票を合算してその数字を確定申告するとBで払い過ぎた分が戻ってきます。

旦那さんの扶養内であっても所得税は個人個人で計算するものなので、旦那さんの年末調整では計算しません。
旦那さんの年末調整で奥さんの情報を書くことを年末調整してくれてると思ってる方もいますが、あれは旦那さんが配偶者(特別)控除を受けるために奥さんの情報を書いてるだけで、奥さんの税金計算は一切していません。所得税の計算はあくまで各人が各々行うものです。