妊活 排卵検査薬陽性でD13.14.15にシリンジしましたが、D19に生理がきました。無排卵や黄体機能不全か心配です。同様の経験の方、アドバイスありますか? クロミッドを飲んで、D14で卵胞24.5mmを確認。 その日排卵検査薬陽性でD13.14.15とシリンジしました。 が、本日D19に生理がきました。。 何が起こっているのでしょうか😔 無排卵?黄体機能不全? ぐるぐる考えてしまってご質問させていただきました…。 同じような症状の方いらっしゃいましたら ご回答いただけると幸いです😔 最終更新:2022年11月19日 お気に入り 排卵検査薬 生理 クロミッド 黄体機能不全 卵胞 症状 陽性 無排卵 an🔰(1歳7ヶ月) コメント 退会ユーザー 生理ではなく不正出血か着床出血とかじゃないですか? 生理なら排卵からだいたい14日後に来ますし… 11月19日 an🔰 ご回答いただきありがとうございます🙇🏻♂️ そうですよね…。生理のような剥がれてる感じに出血していて着床出血にしては早いですかね🥺 クロミッド飲んでたら生理周期整うものだと勝手に思っていました😭 11月19日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
an🔰
ご回答いただきありがとうございます🙇🏻♂️
そうですよね…。生理のような剥がれてる感じに出血していて着床出血にしては早いですかね🥺
クロミッド飲んでたら生理周期整うものだと勝手に思っていました😭