※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

最近6ヶ月の娘の寝つきが悪く、夜は1.2時間おきに泣いたり起きたり、朝は早くなり、昼寝も短くなりました。睡眠退行か、長引く可能性があります。昨日は全く寝た気がせず、イライラしています。

最近6ヶ月の娘の寝つきが悪いです。
ついこないだまでは夜ぶっ通しで寝てて昼寝もしっかり寝ていたのですが
最近、夜は1.2時間おきに泣いたり起きたり、それなのに朝は早い、昼寝も前に比べて時間も短くなりました。
睡眠退行でしょうか?
結構長く続くでしょうか?
昨日は全く寝た気がせず、上の子も朝からぐずるしほんとイライラします。

コメント

チックタック

赤ちゃん時期ってコロコロ変わってしまうのあるあるだと思います😢
寝てたのに寝なくなった
寝なかったのに寝るようになった
生後半年って色々とできることも増えて
脳の処理がこれまでより必要になることが多くなる時期のような気がします!
どれだけ続くかは子供によりますし
早く終わってもまた数ヶ月後復活も有り得ます😭
うちは2ヶ月置きに上下してました😂

ホントイライラしますよね…