発達障がいの子供を幼稚園に通わせるのがつらいです。先生からの報告やトラブルに不安を感じ、退園を考えてしまう自分勝手さをどうしたらいいか悩んでいます。
発達障がいのこどもを幼稚園に行かせるのが辛いです。
1学期の終わりの個人面談でお友達に手が出ることがあると聞いてから、毎日毎日「子供が問題を起こしませんように。」と祈りながら家で過ごしています。
今日は園でずっと泣いていたらしく電話がありました。
お友達に対して何かしてないか先生に聞いたら
「泣いているときに心配して手を握ってくれようとしたお友達を振り払った(叩いた?)」と聞きました。
心配してくれたのに振り払うとか最低だし、お友達の気持ちを考えたら涙が出てきます。
ただ普段は、
先生に聞いても「楽しく遊んでいました」とか
療育の先生が様子を見に行っても「問題なく過ごせていましたよ」といった感じで…。
先生がトラブルを言って来ないだけかもしれませんが💦。
幼稚園が受け入れてくれていて、療育の先生も幼稚園に通うのが良いと判断している場合
親である私が辛いと言う理由で退園を考えてしまうのは自分勝手でしょうか…?
子供のためを思うなら、定型発達のお友達と過ごすのが良いのでしょうか。
でも、幼稚園のお友達のことを考えると退園したほうがいいのか堂々巡りです。
きつい言葉や批判、厳しいお言葉はご遠慮ください。
- はじめてのままり
コメント
ママリ
お子さんが自分は
そっとしておいて欲しいタイプ
かもしれませんよ。
相手の優しさや気遣いを受け入れて
自分の気持ち二の次にして
ありがとうなんて4歳には無理です。
ままりさんのお子さんは
診断が付いていらっしゃいますか?
我が子はASDですが
やはり、他者との関わりは少し難アリです。
小3で男の子はグッと落ち着くと
みんな言うので期待してますが。
毎日毎日ほんとに親の忍耐が
試されてるような感じですよね𓈒𓈒𓈒
うるとらまん
ママさんが辛いから、との気持ちで子どもの世界を狭めるのは違うかな、と思いました🥺
お子さんは普段は何も無く楽しく過ごせてるならその事をもっと褒めてあげればいいんじゃないでしょうか😊
「楽しく遊べてよかったね」で良いと思います✨
勝手に不安になって子供がなにかしてるかも、となるのは子どもを信じてないことにもなるかな、と。
もう少しおおらかに構えていいと思います。
5歳くらいまでは発達障害の有無に関わらず喧嘩も多いし、手が出ることもやっぱりあります。
お友達や周りのことを考えるのもいいですが、まずは我が子のことを考えてあげて、そんなに思い悩まず、園での事は先生おまかせして、お家ではお子さんのフォローをする、でいいかな、と思いますよ😊
-
はじめてのままり
優しいお言葉、ありがとうございます。
子供はお友達がいなくても、どう思われても全然平気で、辛いのは私だけなんですよね…。
今回のことも相手が誰だかわかりませんが「おうちでママに話すんだろうなぁ」とか「保護者で会ったときどう思われるのか」とか、自分のことしか考えられなくて嫌になります😣
子供は園のことを話さず、先生と話す機会も少ないので不安でしたが
もっと子供を信じられるようになろうと思います😭
5歳くらいまでは喧嘩多いんですね💦こんなの我が子だけな気がして、申し訳ない気持ちでいっぱいでした😢
園のことは先生にお任せ、ですね!
前向きになれるお言葉ありがとうございます😊
家でのフォローがんばります✨- 11月18日
イチゴスペシャル
辛いなら、近くの保健福祉センターとかに私なら相談しますかね。
私の子も自閉症ですが、
無保育で今小学1年です。
結構、周りから可愛がられ、
気楽に小学通ってます。
支援学級になります!
-
はじめてのままり
療育センターの保健師さんが話を聞いてくれていて、通わせるのが不安だと話をしたら見に行ってくれました😢
結果「問題なさそうだった」と言ってもらえましたが、今日みたいなトラブルがあると私が凹んでしまって…😭
お子さん、可愛がられているんですね✨
うちの子もそうなって欲しいですが、癇癪起こして乱暴してたら誰も周りにいなくなっちゃいそうで💦
早く落ち着いてくれるといいです😭
コメントありがとうございました✨- 11月18日
-
イチゴスペシャル
うちの子も教室の真ん中の先生の机に平気で登ったり、
水遊びしてたり、(毎日靴下2〜3足着替えてます)、
ギャーギャー言ったり、
小1でも、まだ落ち着かないですね。隣のもう一つの支援学級の子は裸足で走り回ってたり☺️元気良いです!
子供さんとじっくり話をしたり、落ち着いて聞いてあげたり、悪い事は理由を付けて悪い!と根気よく、毎日積み重ねていけば、何かしら少しは改善するかもしれません。
うちも3、4歳の時は買い物やお出かけ地獄でした💧
周りは白い目でした。
あと、パン食(小麦)やめて、
和食(ご飯食)にしたら、
少しずつ癇癪減ってきてます。少しでも参考になれば幸いです。長々とスミマセン💦- 11月18日
-
はじめてのままり
いえいえ!たくさん話してくださってありがとうございます😊
お子さん、学校でのびのび過ごされているですね💡
話をしても響いてる気がしなくて諦めていましたが、毎日根気強く続けていくことが大事ですよね😣💦
外出は本当に地獄ですよね…
どこに癇癪の地雷があるかわからないので連れて歩けません💦
小麦が良くないの見たことあります👀
半信半疑だったし「パン食べたい」と言われるとつい出してしまってますが、効果があるなら心を鬼にしてご飯食にしようと思います‼️
ありがとうございます☺️- 11月18日
みぃママ
お友達と普段うまくいってるから泣いてる時に手を握りに来てくれたんじゃないですか?
振り払われても4歳の子なんて覚えてないし、特性なくてもそんな事する子はいっぱいいますよ。
うちの子も年少の時はよく噛む子だったのですが、年中からかなり落ち着いて噛む事もなくなりました。
ちなみにうちの子も発達あります。
幼稚園で手が出るのは幼稚園の先生に任せておけば大丈夫です。
子供は子供の世界で絶対に成長しますので信じてあげてください。
-
はじめてのままり
前向きになれるお言葉、ありがとうございます!
うまくいってるんですかね…😥
コミュニケーション取れなくて、お返事も返せない子ですが
療育に行くために早退するときは
クラスのお友達が玄関までお見送りに来てくれていて…😭
周りが優しくて良い子すぎて泣けてきます。。
だからこそ今日のようなトラブルに凹んでしまって。
深く傷つけてしまったのではないかと思っていましたが、4歳なら覚えていない、特性なくてもそういうこもいると言って頂いて安心しました。
園にお任せして、子供を信じられるようにします❗
ありがとうございました😊- 11月18日
はじめてのままり
そうなんです…
そっとしておいて欲しいタイプで、先生も「放っておいて欲しかったけど、お友達が強めに来たかんじで…」と言っていました。
お友達に申し訳なくて嫌になってしまいましたが、4歳なら仕方ないですかね💦
診断はついていませんが、
コミュニケーションが取れず
ASDだと思っています。
小3までですね😢
長いですが、日々忍耐ですね😭
コメントありがとうございます!