※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近幼稚園で冷たい態度をされて困っています。どう対処したらいいでしょうか?たまに理由を聞くママもいるけど、聞いてもいいですか?

幼稚園にお子さん通わせてる方で

あれ?あのママ最近冷たい?何かしたっけ?🤔
え?分からない、、、😱
気のせいかな!😲
いや、やっぱり冷たいな。なんでだろ?😟
そういう人もいるのか🤥

ってなったことありますか?🤣🤣
今私がこんな感じで戸惑ってます(笑)

普通にお話したり笑顔で挨拶してたのに急に冷たくなりました。

ですが何故か悲しいとか悲観的にはならなくて本当に疑問で謎でって感じです(笑)
逆にどう見ても向こうの方が年上だしお互いいい大人なのに何があったらそんな態度できるのだろうか、、、と(笑)

結局幼稚園は子供の場所だしまー、いっか。くらいに思ってるのですがこれで良いですかね?🥹

たまにママリで理由を聞くと言っているママさん達居ますが聞けますか?!?!

コメント

はじめてのママリ

聞かずにまー一いっかで良いと思います!
体調悪いのかな〜?くらいで思っときます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    体調悪いと思っとくのいいですね🤣(笑)

    • 11月18日
はじめてのままり

ありますあります!!
私の場合、冷たいというか、、
スススーッと距離を取られたかと思うと
次の時にはまた普通だったりするので
よく分からない人です🤥
急に態度変わるのとか、高校生かよ〜って感じです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気分屋なんですかね🙄
    本当高校生かよって思います(笑)
    ありがとうございます!

    • 11月18日
我が子が1番❤️

生理なのかな?くらいで、わざわざ聞いたりしません😂 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞かないですよね🤔
    生理前ならしょうがないしそう思っとこう🤣(笑)
    ありがとうございます!

    • 11月18日
ままり

なりましたなりました!笑
前までは手を振ってくれていたけど、気付いたら会釈になってて…私もよく分からないから話さなくなりました。謎です😂

子供の性別が違うのと、子供が遊ばなくなったからかなー?なんて思ってます。
でも良い大人が面倒くさいなーって思っちゃいます😂
理由聞くことはまずないです笑

はじめてのままり🔰

あります😢同じクラスのままさんで登園して2日目に子供に話しかけてきて少し話して次の日の朝明るめに挨拶したらちょっと距離取られてる感じあってあれ?なんかしたかな?って思いました💦それからわたしがさけてしまって今は向こうはどう思ってるかわかりませんがでも〇〇くん!〇〇ちゃんのまま!なんて話しかけにくることもあったりでちょっと驚きます😅
悪いひとじゃないのかもしれませんが年も20くらい年上だしセンスいいから目立つしわたしも目が行きがちで毎日憂鬱です💦笑