
家を建てた際、ローンの話を直接聞かれることに戸惑っています。家族や友人、会社の人からの質問に対して、自分の感覚が違うのではないかと悩んでいます。
家を建てました
兄弟や友達、会社の人から
ローンいくら払ってるの?何年?
とよく聞かれます
これって普通ですか?
お金の話だしストレートに聞くことなのかなぁ、、、
兄弟は参考にしたいんだろうけど
収入もうちとでは違うだろうに、、、
そして答えてくれて当たり前
みたいな聞き方🙄
会社のおばちゃんにも聞かれたら
先輩だからスルーできないし🤔
家庭を持ってる友人からは聞かれたこともないし
お互いそんなローンの話しなんてしないしな、、、
モヤモヤしてる私の感覚がおかしいのかな😑。oஇ
- chibo(1歳10ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
聞かれますよ。
収入が違っていても一般的な意見として参考にしたいってパターンもありますし。
普通の会話として出る場合でも私はあまり気にしないですけどね。

退会ユーザー
友達とかも参考にしたいんじゃないですか?
最近の相場とか?
聞かれても夫に任せてるから知らないとかでもいいですしね💦
私はそういう話しないですね💦

あづ
まだ家建ててない人からは聞かれたりします🤔
戸建てに住んでる人は全然聞いてこないし、参考にしたいのかなーって思ってます😌
地域柄かもしれませんが、兄弟でローンや給料の話は普通にします😂

ま。
私も友人や親族から聞かれます!あんまり正直に言いたくはないので濁しながら言ったり、金額も大体〜で適当に流します!

ねこさん🐱
私も友達とか職場でそーゆー話よくするので気をつけなきゃと思いました😭
日常的な会話になってました。。
気にする人は気にするんですね🥹
勉強になりました!

はじめてのママリ🔰
聞かれることはあるあるかな?と思いますが絶対に言いたくないので「夫が全部決めたので私あんまり知らないんですけど、生活に支障のない程度です〜😙」みたいな感じで適当に返してます!

ままり
関西だと、普通に聞きますし答えます😅
地域性によりますね💦

はじめてのママリ🔰
ローンとか年数とか全然答えますけどね〜!何が嫌なんだろ、、
コメント