

ママリ
認可がムリなら認可外とかも探してみては?

はじめてのママリ🔰
ご主人とも相談になりますが
夜数時間だけでもパートに行くとかどうですか?3時間だけとか💦
長くなるとご主人も疲弊するかもしれませんが…
ウチの地域では、荷物の仕分け
スーパーのお惣菜の仕込み
工場のレーン作業等で
夜お小遣い稼いてる人います!

RAN
私も思ってました😣
結局、託児所付きの職場に就職しました。
翌年には保育園に入れました。
-
りんご
保育園入ったら仕事休みの日も預けてたまにリフレッシュできるかなーとおもってたんですが託児所だと仕事のときしか預かってもらえないんですかね、??
- 8月19日
-
RAN
うちの託児所は仕事の日だけでした。
市の一時保育に時々預けて美容院行ったりはしてました😊- 8月19日

はじめてのママリ🔰
仕事休みの日は保育園に預けられるかどうかは保育園よります。
求職で入れないほど激戦区なら、土日早朝夜間などご主人がいる時に働くか、PCあれば在宅で稼ぐ方法はあるので在宅ワークするとかあると思います。

退会ユーザー
うちも激戦区で認可外に一時的に空きが出るまで入れる方が多いですよ!
コメント