※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえまり
妊娠・出産

妊娠中の同僚が突然退職を考えており、引き継ぎに不安を感じています。自分の責任感とストレスが増している状況で、話す相手もいないため、ここで悩みを共有したいと思っています。

初めて投稿させて頂きます。

少しモヤモヤしており、周りに話す事もできずこちらに投稿しました。
長文ですが、前向きな言葉を頂けると嬉しいな…と思います!
よろしくお願いします。

私は現在、2人目を妊娠中の、妊娠8ヶ月になる者です。
来月には産休に入る予定になっています。

本題ですが、会社では、チームを束ねる立場であり、ある程度の時期から諸々の引き継ぎを、下の子(30代既婚者)にしていましたが、途中から「夫に相談したら仕事辞めてもいいって言われたたんで、妊娠したいな〜って思って、タイミング取ってみたけどできなかったんです…」「病院でタイミングを言われたけどできなくて〜」等を相談されるようになりました。
もちろん、彼女の人生なので、妊娠を望む事に私が何かを思う気持ちはありませんが、自分も立場上、離れた後が円滑に回るように段取りを組みながら、引き継ぎをおこなっているので、複雑な心境を感じていました。
もちろん、相手も既婚者なので、いつ何時…という想定を持ちながら、彼女だけに引き継ぐだけじゃなく、他の下の子にもフォローで引き継ぎに入ってもらうように方向性は変えていました。

そんな最中、先日彼女の妊娠。
そして、悪阻で休職をする事に…
悪阻の程度はいい日もあれば悪い日もあるといった感じらしいのですが、本人からは、退職意向もある事を、自分と上司に後日相談されました。

正直、彼女自身が残している仕事、彼女が持っている仕事の引き継ぎ等々に対しては何の発言もなく、ただただ「辛いから、退職を考えています」「勝手な考えですみません」「次に有給がもらえるタイミングでの退職を…」等々
の言葉が並べられており、産休を一か月前に控えた自分としては、謝るのであれば、せめてもの自分ができる範囲の責任感だけは出して欲しかったな…と感じ、こんなことになるのは目に見えてたであろう現実に、妊娠を機に辞める口実を作っていたようにも思ってしまうし、戻らないのであれば、彼女の分の仕事まで片付けていかないと、もっと周りに迷惑をかけるのか…と私自身少しストレスと不安が募ってしまいました。
もう少し、本人自身が残している仕事を片付ける事はできそうなのか聞きたいですが、悪阻の最中で色々と聞くのは精神的負担になるなと思い、もうそこは戻らない事を前提に、自分がやれるべき事をやって産休に入ろうと切り替えてはいます。

ただその半面、子供は授かりものだし、素直におめでとうって言ってあげられない自分の心の狭さにも、げんなりで…
友達にもなかなか話せずで、ここで少し吐き出させて頂きました。
自分自身、今妊婦なので、その点余計に色々と複雑に思うとは思うのですが…(なので余計に周りに言えず…です)

長文をお読み頂きありがとうございました。
もしコメントを残していただけると嬉しいです。


コメント

うに

こういう風だから、女性というだけで敬遠されてしまうんですよね…💦

せめて、責任感は見せて欲しかったですね。
やめてしまうのではなく、つわりのため病欠、とかの方法もあったはずです。

同僚さんはつわりで数ヶ月休みましたし、私は子宮けいかん無力症を発症したため安定期に入ったところで病欠、そのま産休になりましたが産後は復職しています。

妊娠したらやめようと思ってたとしか思えませんね💦

  • まえまり

    まえまり

    コメント頂きありがとうございます。また、長文なのにお読みいただきありがとうございます。

    結局、このまま退職という流れになりました。私も残り1ヶ月の出勤の間に、彼女が残している仕事は全て私が片付けて産休に入ることになり、もうつべこべ言わず時間を無駄にせずにやりきろうと思います✊

    最後はできるだけ、彼女に対して労いの言葉をかけれるような余裕の気持ちをもてるように心がけようと思います。

    • 11月21日
ママリ

それは確かにモヤモヤしますね!お気持ちすごく分かります!!素直におめでとうと言ってあげたい、子どもが出来たことは本当におめでたいって分かってても仕事となると話は別ですよね😢😢
私もどちらかといえば責任感というか、周りに迷惑をかけないように、って考えるタイプなので😢多少辛くても頑張ろう!っていう自分と比べちゃダメだと思っても比べちゃったりします😢妊娠のしんどさも人それぞれなのは分かるんですが😭
なんか自分が小さい人間なのーと思ったり、感情が忙しいですよね!
まえまりさん、あとちょっと頑張ってスッキリと産休に入りましょう!私もあと1ヶ月頑張ります!

  • まえまり

    まえまり

    コメント頂きありがとうございます。長文なのにお読み頂きありがとうございます。

    残り1ヶ月の間に、彼女の仕事も全て処理して終わるように言われた為、だいぶと不安は残りますが、つべこべ言わず頑張ろうと思います✊
    そして、最後には彼女への労いの言葉をかけれるぐらいの余裕が生まれたらいいのかな…と思っています。
    色々と感情はぐちゃぐちゃしますが、コメントにとても助けられました。
    ありがとうございます‼︎

    きなこさんも、おなじぐらいの週数ですね🤰🏼ご自愛ください。

    • 11月21日
ママリン

しっかり引き継ぎもされて、仕事に責任感のあるまえまりさんだからこそ言いますが、
産休前に知れた事だけは救いですよね😥
自分が産休に入ってすぐにトンズラされて、誰も業務が分かりませんってなってたら‥と思うと怖いです😨
相手の方は元々仕事辞めたかったんじゃないかなと思います。30代だし焦りもあったんだろうし、自分さえ良ければ良いんでしょう😨
後1ヶ月との事で大忙しになってしまいましたが、まえまりさんなら大丈夫だと思います🙆

  • まえまり

    まえまり

    コメント頂きありがとうございます。また長文をお読み頂きありがとうございます。

    ママリンさんに言われて、思いましたが、産休入った後に知ったら、自分の性格上、本当に下の子たちに申し訳ない事をした気持ちになると思うので、今知れてよかったんだ…とプラスに思う方が楽だなと思いました。
    この残された1ヶ月で、彼女の分の仕事も処理するように言われているので、なんとか全て処理しきって、この後のママ業にスッキリ頑張りたいと思います🤰🏼
    ありがとうございます‼︎

    • 11月21日
さおり

すみません、否定的な意見です。

引き継ぎ相手の方も妊娠して不安定になっている可能性ありますよね。引き継ぎすれば責任持っていて、退職をしたい時にしたら責任ない…
なんというか、そういう反応をしたくなる会社や社員の雰囲気なのかと思いました。結局は妊娠を喜んでもらえない環境と気づいた今、戻りたいだなんて前向きな気持ちで居られるでしょうか?

妊娠に限らず、不慮の事故などで急に出勤出来ない、想定の働きが出来ないことはあると思います。事故だと許せて、妊娠だと許せないのは情ということですよね?会社としては1人欠けるという事実で同じだと思います。まだまだ妊娠する女が働くということを社会は受け入れ守ってくれていないと感じました。

だからこそ、人間関係がこれからの時代も必要で重要なんだと思います。みんなが協力し合って、理解し合って、それぞれの幸せをおめでとうといえる温かい社会でありますように!!

  • まえまり

    まえまり


    貴重なコメント頂きありがとうございました。

    自分も数ヶ月、つわりでお休みを頂いていました。精神的に不安定になる気持ちも分かりますし、つわりのしんどい最中で、そもそも連絡を取ることも辛いと思います。

    ただ、休みたい、辞めたい気持ちを伝えられるのなら、自分が持っている仕事への責任も一言いうべきだと個人的には思っています。
    言えない状況で、責任感は望んでいないです。
    残念ながら、会社も彼女が妊娠報告と共に退職の意向を先に言ってきたので、引き止めることもなく、退職は受け入れる方向で、彼女の残りの仕事は私が処理する形で同意となりました。

    私も残された時間が、1ヶ月の為、余裕のない状況ではありますが、彼女に対して最後は労いの言葉をかけれる余裕の気持ちを持てるように、心がけたいと思います。

    • 11月21日