※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
妊娠・出産

陣痛時には飲料水がありますが、入院中は用意する必要がありますか?

陣痛のときにいるものの中には飲料水とあるのですが、入院中にいるものの中に飲料水と書いていません。
入院中の飲み物は自分で用意していくのでしょうか?

コメント

はなちゃん

うちの病院はご飯と時間以外は基本自分ででした。

ちさっちゃん

食事にティーパックや200ミリ?の紙パックはでましたが、自分でペットボトルを用意しました。

ままり

病院によると思います🤔
私の産院は麦茶はナースステーションに(大きいやかんで)置いてあるので、コップや飲み終わったペットボトル(洗ってもらった)に入れてもらってました😊
(もしかしたら今はコロナ禍で変わってるかもですが🤔)

たこさん

1人目と2人目は違う病院でしたが、食事とオヤツのときにコップ一杯のお茶が配られるだけでした😊
なので持参するか自販機か院内コンビニで買うという感じでした。
面会や荷物の差し入れができるなら持ってきてもらうことも出来るかと思います。