
お土産はいらない旨をLINEで伝えたい。過去のことは考慮せず、お気遣いなく伝える方法を教えてください。
お土産はいらないよ、お気遣いなく、とさりげなく連絡する方法ってありませんか?😵💫
いつもお世話になってるママ友がUSJに行くというので、家にあった赤ちゃん用のコスプレの服をもしよかったらどう?と私から伝えました。
私としては一応渡しておいて、使わなかったらそれはそれでいいし、使ってくれるなら嬉しいなーと思って、いつも色々良くしてもらってるお礼も兼ねてるつもりです。
で、先日渡した時に「お気遣い(お土産とか)なく」とさらっと伝える予定でしたが、ちょうどお互いの子供がバタバタしてて「あ、言ってたやつ!これ!じゃっ!また!」くらいの感じで渡すだけ渡しました。
今週末がそのママ友さんが遊びに行く日なのでLINEして、さらっとお土産はいらないよ的なことを伝えたいんですが、一歩間違うとお土産督促してるようになりかねないので、なにかいい言い回しのアドバイスお願いします💦
ちなみに過去のことで「そんな押し付けがましいことしたら迷惑だと思います」とか「渡した時に言わないともうチャンスないですよ」とかもうどうしようもないコメントはご遠慮ください😵💫
- はじめてのママリ🔰

まんまる
難しいですね💦
相手からお土産買ってくるねー!と言われない限り
こちらからは言いづらいので、私ならわざわざ言わないですね😂
わかりませんが、もしかしたら買ってくる気ないかもですし…😅
会話のきっかけ作りとして
今週楽しんでねという内容に加えて、パーク内とかお土産とかクリスマス仕様になってて可愛いだろうねとか
振ってみてもいいかもですが…

ゆかち
どう言ったアドバイスか分かりませんが😅
アドバイスにならなくてすみません。
基本、普通のママさんなら、主様にお土産買って行かない選択はないと思うので、楽しんできてねー。で良いと思います😊

あーちゃんママ🧸
あえて言わなくても良いんじゃないかなと思います🤔
もしそのママ友さんが後日お土産をくれたら、
気を遣わないでね!いつもありがとう😌って伝えれば良いんじゃないかなぁと🥺

ぱぐみ
変に遠回しにすると、相手も読み取れないと思うのでストレートに言うのがいいのかなと感じました💦
ママリさんが書かれている気持ちをそのまま
「このまえバタバタしてて伝え忘れたけど、お土産とかお礼は本当に大丈夫です!いつも良くしてもらってるお礼のつもりなので。催促に聞こえそうで伝えるか迷ったけど、伝えとくねー笑」と言う感じですかね😂

はじめてのママリ🔰
私ならいらないと言われても買いたい人には買うし、お土産よろしくーと言われても買いたくない人には時間がなかったとか言って買いません🤣
だからそのママさんに任せて良いかと😊
ただ、服をもらっといてお土産を買わないって選択肢はわたしにはないので、ほんっとうにいらない迷惑!🤣みたいな感じくらいなら過去に一度友達に『お土産買ってきたらもう遊ばないからね!』って言われたことあり、その時はまじで買いませんでした🤣
私がいくら言っても買うからそのいいかたさせてもらうって言われました🤣

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました!
お返事遅くなりすみません💦
送ろうか本当に迷いましたが、「督促に聞こえそうで迷ったけど笑」とつけて送っておきました!
それで買ってきちゃうかどうかは今度会ってみないとわかりませんが、送ることでスッキリできたのでもし買ってこられてしまっても「ありがとう!」と受け取ろうと思います!
コメント