![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母に感謝の気持ちを伝える方法について相談中です。お礼を贈るべきか、言葉で感謝を伝えるべきか悩んでいます。
子供が産まれてから、義母に
すごくお世話になっているのに何もお礼出来てません😢
最近は私が妊娠中ですので、
ご飯を多めに作ってくれておすそ分けしてくれたり
病院の日は息子を見てもらったりなど…💧
結婚祝い、出産祝い、息子の誕生日のプレゼントは
頂いていないので
こちらも義母のお誕生日には何もしていないのですが、、
日頃のお礼でなにか贈るというのはどう思いますか?💦
これからもお世話になると思うので
言葉で感謝を伝えることを継続したほうが良いのでしょうか😰
- はじめてのママリ🔰
コメント
![2児のママになる25歳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママになる25歳
いいと思います!ちょっといいお肉とか旅行に行った時にいい感じの義母さんが好きそうなお土産買ったり私もしてます🙆🏻♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それでいいと思いますよ🤔
色々もらってないですし、お菓子とかたまに渡したり!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️💕
- 11月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️💕