![ふたり’s mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がキャバクラに行くことに不満。子供もいるのに、感染経験もあるのに、キャバクラはどうなのか疑問。気持ちを伝えてもモヤモヤ。
旦那がキャバクラに行くことについて、、、
旦那が会社の二次会でキャバクラに行ってました。普段は飲みにも行かないんですが、何年ぶりかの飲み会で、、仕事の付き合いだから、キャバクラはまぁ仕方ないかなって思うけど、このご時世どうなの?最近また増えてるし、、まだ子供も小さいのに、、と不満だらけです💦(3ヶ月前に家族感染済みで、子供も高熱でかわいそうだったから、もうあんなきつい思いさせたくない💭)しかもそこにいる女の子は、マスクもしてなかったらしく、、キャバクラってそんなもんなんですか?🥲
私の思ってる気持ち全部伝えてるけど、なんかずーっとモヤモヤしてます😣
- ふたり’s mama(2歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
接客業なので、普通はします😥まだまだ危ないですからね
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
地域やお店次第かな⁇と思います‼︎
コロナ流行り始めの頃
キャバのキッチンしてましたが
その店はスタッフは、マスク使用
キャストは、表情での商売な部分があるので
接客中はフェイスガードはokでした‼︎
-
ふたり’s mama
そうなんですね、、全然どういう所か想像つかないし、マスクしてないと聞いてびっくりしちゃって💦コメントありがとうございます🙇♀️
- 11月16日
-
さ🦖
あとは、お客さん次第かと思います💦
それなりのお金を払ってもらってるので
お客さんがマスク嫌だとなれば、外さなくてはいけない部分もありますし
逆にマスクしてというお客さんもいます‼︎
特に今は確かにまた増えてる部分もありますが
マスクなしでもという運動もあったりするので
なかなか難しい部分かなと💦
逆にマスクしてないお客さんとかも普通にいるので
それは、それで女の子も怖いですからね💦- 11月16日
-
ふたり’s mama
そうなんですね、、そんな運動があるんですね😳
旦那も飲んでるからマスクしてるないと思うし、、ノーマスク同士かと思うと心配で、、ありがとうございます🙇♀️- 11月16日
-
さ🦖
今たくさん、ノーマスク派の人いますよ🤣(キャバとか関係なく)
今年の夏から、熱中症問題から
動きがどんどん出てきて
他にも口呼吸になったり肌荒れとかの問題から
基本外では外す人、増えてると思います‼︎
室内とかお店入ったら一応するけど…みたいな🤣
ただ思ってるよりも
キャバ嬢って気にしてる子も多いですし、クラスターなんか起きたらそれこそ大問題なので、お店自体も気にかけてる所もありますよ‼︎- 11月16日
-
ふたり’s mama
そうなんですね~🤔マスクはしなきゃ!て言う気持ちばかりでいたので、そういう考えもあるんだ!って思うと、なんか気持ちが楽になりました☺️気にしすぎてました💦
ありがとうございます🙇♀️- 11月17日
-
さ🦖
これからインフルもあるので
しないよりした方が良いのかな⁇と思いますが
無理にする事でもないのかな⁇と思います☺️
苦しければ、人がいない時とかは外しても問題ないと
私は思ってます☺️- 11月17日
-
ふたり’s mama
同時流行は避けたいです😱
たしかに!!
今回はキャバクラだから過剰に反応していましたが、もっと心広く考えなきゃなーと思いました!- 11月17日
-
さ🦖
わかります💦
私は昨年今年とコロナ2回なってますし、息子も今年コロナになってるので、対策できる事は、しようとは思ってます‼︎
キャバや飲み屋となると
過剰反応しがちですが、相手からしてもそれは仕事であり
生活の一つでは、あるので
同じ部分は、あるのかな⁇と思います☺️- 11月17日
-
ふたり’s mama
そうだったんですね🥺
私心せっまいなーと思いました😫反省です。。。
さ🦖さんみたいな考えになれるように見習わなきゃです😣💕︎
コメント下さって本当にありがとうございます(´;ω;`)- 11月17日
-
さ🦖
いやいや💦私自身去年コロナになったのも
キャバのキッチンで働いてたのと、電車通勤だったので💦
キャストの子がお客さんを呼んでくれたり
お客さんが足を運んでくれるおかげで仕事が出来るので、文句は、言えないですが💦
(その後コロナ後遺症もあったりで、やめてしまいましたが)- 11月17日
-
ふたり’s mama
そうなんですね🥲🥲コロナ後遺症で辞められたんですね😣今は後遺症大丈夫ですか😣?
- 11月18日
-
さ🦖
正直今も後遺症は軽くですがあります💦
私の場合、療養中から動悸と倦怠感が凄かったんですが(体を起こしてるだけで)
そこから、低気圧不調になってしまい、今も気圧の変化にだいぶ弱いです💦
なので、コロナに関しては、気をつける事に越した事はないと思いますが、かと言って気をつけててもなったので、敏感になり過ぎるのも、かかった時に、テンパる事になるかなと🤣- 11月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうほとんどしないですね。
キャバもスナックもバーもクラブもマスクしてる店の方が少ないです。
-
ふたり’s mama
そうなんですね😳私はマスクしてるのが当たり前になってるから、してないお店があるのを知ってびっくりしてしまいます💦
- 11月16日
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
マスクなんてしてないですよー😂
わたしキャバクラで働いてますがマスクなんてしてないです!
お客さんもマスクつけてる人なんてほとんどいないです!
でも何故かクラスターは出たことないです😂
-
ふたり’s mama
そうなんですね~🤔うつらないものなんですかね🥺うつらないならいいんですけど、心配になって、、💦
コメントありがとうございます😊- 11月16日
ふたり’s mama
ですよね、、💦コメントありがとうございます🙏🏻
退会ユーザー
いいえ💦旦那さん考えて欲しいですよね
ふたり’s mama
本当です!🙇♀️🙇♀️
退会ユーザー
マスクしないのが当たり前になってますが…何故かまた増えてますからね😥外すの迷いますよ
ふたり’s mama
ですよね💦私はまだまだ全然外せずにいます🥺💭話聞いて下さりありがとうございます!
退会ユーザー
私もです😅コロナがいつ終わるか分からなすぎてもう諦めです
ふたり’s mama
分かります!受け入れて生活しないといないんだーと切り替えなきゃです💦
退会ユーザー
受けいれるしかないですね😭