
コメント

ねこまま
自動積み立てしてたら毎月指定した日に指定した金額引き落としできますよね!

たむmama♥
毎月5000円してます!
今までは給与が入った後にやっていましたが、銀行に行く時に限って息子の通帳やカードを持ってなかったりで面倒になってきたので、自動にしようと思ってます(´◡`๑)
-
ran'mam
私もよくあります😅
やっぱり自動引き落としが楽そうですね😊- 12月24日

退会ユーザー
生活費で余った金額を貯金してます(^^)
大体1万〜3万くらいしてますよ
家族の貯金は先取り貯金で別にあるので(^^)
-
ran'mam
私も前は余ってしてたのですが余らなかった月とか、あーいくらかでもしとけばよかったーてなるのがオチで😂
- 12月24日

退会ユーザー
うちは1万です(><)
-
ran'mam
1万無難ですね!!
毎月家もそやって金額決めて貯金したいです😂- 12月24日

退会ユーザー
私は毎月出産体重分と1万貯金してます。
出産体重のところは、多めにいれて金額指定すればいいだけでは?普通預金なので私はそうしてますよ。両替とかいらないし。
-
ran'mam
あまり金額多めにすると
次の子産まれたら差が出来てしまうかと思って悩みどころです〜。
他社の銀行の定期にも金額設定して引き落としが出来ますか?- 12月24日
-
退会ユーザー
定期預金は私は使ったことないので…。
定期預金はいざ引き出すとなったらとてもめんどくさいので普通にしてます。
それぞれの銀行でやり方違うのでちゃんと銀行に問い合わせた方が正しいですよ?- 12月25日

退会ユーザー
毎月5000円しています。
-
ran'mam
私なんて1千も出来ない月があります😱
だめだめです💦
これから頑張ります!- 12月24日
-
退会ユーザー
わたしは給与日の2~3日以内に先取り貯金にしていますよ!余ったら・・・は怖いので(^^;- 12月24日
-
ran'mam
確かにです(´-д-)-3
それを支払いやらなんやらで忘れる月があって結局、、みたいなんで出来ない月がありました😱- 12月24日

みり
下の子は1万上の子2万です。
-
ran'mam
自動的に上の子のが多くなっちゃいますよね、、♡
ありがとうございます!- 12月25日

まな
生まれた時から1日100円を貯金するようにしています\( ¨̮ )/
1日100円から100円をある程度貯めて貯金箱に入れるってなってしまってますけど笑
多分1万以上は貯まっています!
-
ran'mam
それもいいですね( ˆ ˆ )/
毎日かかせないってゆうのがすごい何か、お子さんへの愛情が伝わってきます♡- 12月25日

ヨーグルト
銀行にあるATMなら硬貨も使えますよ。
例えば2800gで産まれたのなら3000円機械に入れて金額指定(2800円)すれば硬貨の出入口から200円出てきます。もしくは窓口かな。
とりあえず銀行に行けばできますよ。
-
ran'mam
やっぱり送金する方法よりも自分で入金した方がいいですよね。手数料かからへんし!!
ありがとうございます!- 12月25日
ran'mam
それは他社の銀行にも引き落としできるんですかね!?